レックスイン川崎
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
台風が来ているからこそのチャンスと見て、朝から外出。
朝イチで映画を見て、11時30分in。
サウナは常時6〜7人。出入りが多かったからか、どうも温度が低い気が。
8分→1分→10分で3セットこなしたけれど、全くぶっ飛ぶ気配なし。
10分→1分→10分を追加して、やっと小ぶっ飛び。
水風呂はいつも通りキレッキレだけど入りやすい。14.1℃でした。
この天気だったから、外気浴で感じる風が最高だった。が、サウナで身体が完全に温まらなかったせいか、途中で手足の指が冷え切ってしまった。
サウナーのマナーは良いのだけど、単純に風呂に入りに来ているおっさん共のマナーが悪過ぎる。浴室に入ってきて身体を流さずに風呂に入るのを何回も見た。
さすが安定の川崎国といったところ。
あとロッカーの振り分けをもっと考えてほしい。近い番号ばかり振り分けているせいで、完全な密状態でロッカーを使わなければならなかった。反対側のロッカーは誰もいないのに、もう片側は5人も6人もほぼ並びで使っている状態なんて、意味がわからない。
そして相変わらず休憩所でマスクをしていないおっさんが多い。ここだけは徹底して注意してほしいのだけど。今日はリクライニングガラガラだった。
サウナ目的以外のおっさんの質が低過ぎるのは土地柄しょうがないにしろ、よく通う施設なのでマナー向上を徹底してほしい。
サウナ自体は質が良いので、もったいないよ。
文句ばっかりだけど、ほぼホームなのでそれでも通うけど。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら