船岡温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
白山湯六条店さん出てやってきたのは
ご存知有形文化財指定船岡温泉さん❗
15時開店に合わせて行ったら
入口前でいっぱい並んでた😅
もうあの佇まいだけでお腹一杯です😁
番台から橋のような渡り廊下通って
脱衣場へそれだけでも~ワクワク😃💕
浴室ひろっ🤪
広~い主浴にくすり風呂、ジェット、
電気、打たせ湯もある
露天に檜風呂これがぬる湯で
でられないやつ😩😩😩(笑)
洗い場もスパ銭なみにありそう
サ室は趣のあるタイルばりの
2段で10人くらいテレビ付き
カラカラドライではあるが
開店直後で火をいれたばかりみたい😅
温室みたいなゆる~い状態から
ジックリ20分程でちゃんと汗かけた👍
その後温度計表示はMAX90℃くらい🤔
熱い京都銭湯にしては低め設定だが
気持ちよく汗かけたのでOK👌
目の前に深めの水風呂
ここも天然水の超軟水
京都銭湯といえばライオンの口から
ドバドバッっと落ちてくるやつ
頭で受ければメチャ気持ちい~😩😩
整いスペースは浴室銭湯スタイルだが
出来れば露天で外気浴してほしい👍
露天に一人用ベンチと
岩のところにも座れるスペースあり
後ろの池のデカイ鯉みながら
整うのも風情があっていいと思う😊
寝たら😴池に落ちるので注意してね🤣
サウナに関しては他に良いところ
いっぱいあるけれど
あの唯一無二のあの空間に
身を置くだけで満足満足😀
ではでは🙋
日替わりで男女入れ替えみたいよ😊京都銭湯サ室熱い🥵(しかもカラカラドライ😅)さすがに3件目は楽しさより義務みたいになっちゃいました😅しかも帰りの電車で足つりました🤣🤣
知ってんで🤣🤣安心してください❗いませんから🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら