イサオヤジ

2021.12.18

1回目の訪問

【友を想い出した素敵銭湯】

サンムさんのホーム十條湯、やっとご縁がありました
王子で4時まで用があり東十条駅に移動してGoogle先生に従って歩いていきました
懐かしい感じの商店街…なんかいい感じ
あっという間に到着
下町の住宅街の中に忽然と現れるような佇まい

屋根裏部屋?でととのいたいので、バスタオルも貸していただき780円
16時40分in 既に混んでるかな?土曜日ですもんね
浄めて
#サウナ
にイン
思ったよりも狭い🈂️室で8人は入れるようだ
先日の富の湯さんは4人制限だったからなあ、待ちが発生してたし、有難い
みなさん、協力して座っていく❗

テレビがなくて好きなタイプだ!
砂時計がよく見える一番奥の上段でまずは10分
結構効きますね😅

#水風呂
水風呂は予想通り素晴らしい!
24℃で???と思ったけど、サンムさんの仰る通り地下水掛け流しで優しい水質🚰
武蔵境の境南浴場と同じだ😮
何分でも入っていられそう
多分、三分で上がる

#休憩スペース
1セット目は、側にあるととのい椅子に

太陽に向かっていく二羽の鶴(と思うけど)の神々しい壁絵にうっとり✨
心洗われますわ🍀

・2、3セットは、15分でじっくり😃
いい汗かきました🎵
🈂️室も満室が続く、人気店なんだな

さて、2セット目からはサンムさん情報から2階の秘密部屋に🤭
いいわあ、ここ
扇風機を弱で首振り止めて、しばし目を瞑る

北区職員で有能だったラガーマンの知り合いを思い出した
彼の葬儀で十条に来て以来の場所だったんだなと…
生きてりゃ、あと十年後には間違いなく北区長になっていたであろう彼を暫し想う😢

🈵室のようなので3セットで終えよう

涙を拭いて、喫茶「深海」で生ビールとサンド頂く
朝日新聞にここのお店が掲載されてる
クラファンで地元を支える素晴らしいぞ日本
温かい気持ちになった瞬間、そうかここは北区なのね😁と我に帰る
さて、王子から南北線で四谷経由で帰ろっと🎵

間違いなく再訪します

イサオヤジさんの十條湯のサ活写真

  • 水風呂温度 24℃
1
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.19 14:33
1
イサオヤジ イサオヤジさんに37ギフトントゥ

十條湯、満喫していただいたようで何よりです!イサオヤジさんの素晴らしいサ活を拝見して、私も十條湯に行きたくなったので、今日行こうと思います🤣笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!