もる母OBBA

2022.09.10

25回目の訪問

サウナ飯

今日はたま助さんの熱波があるので久々に来ました

イベの前に下茹でで1セット
サ室がめちゃくちゃぬるい
一応上の温度計は90℃だけど上段で70℃くらいしかない感じ
12分入ってうっすら発汗イベはじまるから急いで水風呂→外気浴
2セット目はたま助さんのアウフ
ロウリュウして攪拌して少し温かくなってきた個々に扇がれ発汗し始める
昨日激熱だったせいかな?熱く感じないの
たま助さんの風は心地いい
クールダウンアウフもしてもらいました
もっとアチアチムシムシだったらよかったかもしれない(笑)
3セット目サ室またぬるい
15分少し発汗状態で水風呂→外気浴でフィニッシュ
露天の温泉に長めに浸かりあがりました

たま助さんのアウフの時隣りの人ロングヘアまったく結ばずアウフ受けててそれがアレでした

もる母OBBAさんの天然温泉 湯舞音 龍ケ崎店のサ活写真

サ飯油そばとノンアルレモンサワー

油そばには酢たっぷりかけてさっぱりいただきました、車なのでノンアル

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!