きとね

2021.10.06

1回目の訪問

水曜サ活

京都で超人気の白山湯高辻店へ。

5時過ぎに到着、番台の若い女性の方の接客が良く、新参者のわたしの気持ちも少し落ち着く。

脱衣所はきれいだし、露天もあるし、温風呂も水風呂も深くて、とても良い。

洗い場はけっこう混んでいるのに、サウナはすいててラッキーだった。(5時半くらいから混みだした)サウナの熱さが熱めだが、ちょうど良い加減。壁がとても熱いので、注意。

水風呂は、水量が多く、うわさ通りの良さ。もう少し冷たくても良いくらい。

ここの口コミで、調う椅子があるのは知っていたが、少し使いにくく、調う場所が見つけられず、結局脱衣所で着替えてから休憩したのが、残念。

常連さんは多いけれど、気分よく最初から最後まで居られる銭湯だった。
調う場所があるという点だけで、六条店のほうが個人的には好き。

サウナ5分、8分、8分
水風呂1分×3回
途中で1回露天→もう1回最後にサウナ→水風呂

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!