きゃら

2022.03.28

1回目の訪問

ヤッホー 子生れ温泉
フロジェクトのスタンプ欲しいし
娘家族がイキタイとゆーから
初めて さがら子生れ温泉会館で
ヤッホーしてきました。

フロジェクト 残すは1つ
焼津かんぽの宿……
今年から増えたみたい。
残念ながらサウナが無い
露天も無い
内湯のみ。
ラスイチだから 多分行くけどね…

子生れ温泉 良かったですよ。
建物も綺麗でした。
お湯も 替わり湯今日は桜の湯
掛け流し源泉 ぬるい
源泉 熱湯
露天 岩風呂の源泉
サウナ 2段のL字でわりと広い
    カラカラしなくて発汗良かった
水風呂 冷た過ぎず入り易い


サウナは人数制限されてて
サウナ入り口横に
サウナ待ちベンチがあって
こちらでお待ちください 
ってなってた。
女湯サウナは5・6人だったので待ちは無し
男女入れ替えなので
男湯は並ぶのかな?

温泉♨️ヌルヌルでちっとしょっぱいみたい。ぬる湯にのんびり入っていられる。

サウナがね 良かったの。
思ったよりね。良かったの。
カラカラして無いから痛くないし
90℃だったけど体感熱すぎないし
しっかり汗でて10〜12分入れる。
今日はサクッと2セット
もうちょい入りたかったけど
孫ちゃんとのんびりしちゃった。

次はどこ行こうかな。

  • サウナ温度 90℃
8
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2022.03.28 17:56
2
男湯はかなり並ぶそうです😅 昨年のFUR♨️JECTで行きましたが、旦那さんはえらい目にあったそうです💦
2022.03.28 18:15
2
夫人さん コメントあざっす。やっぱりねぇ並ぶのは男湯なんですね。サウナ良かったですもん。サウナに並ぶって…サクサク入りたいのに入れないんですよね、気持ちよさ半分になっちゃいますね。早く制限無くなると良いですね。
2022.03.28 19:14
2
きゃらさんのコメントに返信

サ室にいるより、並んでる方が長いらしく、並んで待ってないと入れないからお風呂にも入れない…と言ってました💦 行くなら平日ですかね😅 自分のペースで楽しみたいですよね😊
2022.03.28 19:22
1
わかります、サウナ自分のペース大事ですよね。
2022.03.29 00:44
2
自分が一番近い施設がここなんですがもう何年も行ってないんすよね。水風呂が狭すぎるし。 全く自分のペースでできないっす。
2022.03.29 01:06
2
すぎさんのコメントに返信

すぎさん サウナ待ちってした事無いですけど多分行きたく無くなると思います。コロナ制限無かったらどうなんですかね?
2022.03.29 12:36
1
自分が行っていた時って人数制限ない時に行ってたんでサウナ待ちはないんですが、水風呂に誰かいないのを確認しながらになるのできついっすね😱
2022.03.29 12:44
0
すぎさんのコメントに返信

えっ?そっちでしたか…たしかに水風呂2人キツキツって感じでしたけど。水風呂に気持ちよく入りたいですもんね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!