正徳寺温泉初花
温浴施設 - 山梨県 山梨市
温浴施設 - 山梨県 山梨市
初動遅れの朝寝坊
しかも昨日持ち帰ったはずのサウナハットが
ないฅ(ºㅁº ฅ) ՞՞
車の下、タイヤにひっかかってた(笑)
出発したときの富士山は笠雲の部類か?
あっちもこっちも妄想してたけど
八ヶ岳方面は向かう途中に諦め
前々から気になってた初花へ
うなぎ絶対食べたかったし∈(゚◎゚)∋
ナビがとんでもなく狭くて直角な路地に案内され
『乗用車は通れません』みたいなことかいてあった
いやいやいや無理カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
とにかく、お狭い住宅街にあった
初訪問の初花さん。
結構、車停まってる〜
受付し、長い廊下を歩いて
浴室へ向かふ。
洗体、、、シャワーからぬるんな水質⁺⊹˚.⋆
これは温泉に期待たかまるぅ
モール泉とゆーそうな
あちこちコップが置いてあるのは
飲めるってことよね?!(* ॑꒳ ॑* )⋆*
熱湯で少しあっためて
露天にあるサ室へ
薬石サウナ、、、麦飯石、トルマリン、六晶石とな
温度104度
最初はひりつく
お楽しみ水風呂へ
ん?水風呂の中に一人釜があって
17℃と書いてある
大きい方は23℃と
冷たいのとちょっと冷たいのと
二重構造!
冷冷交代浴的な?
まずは一人釜で熱をとり
そのあと大きい方へ
あーーーなんかいいね♡
お水も手でごくごくごく
小上がりデッキにととのい椅子2脚とインフィニティチェア
しかしどうにもこうにもインフィニティチェアが倒れない、、、嫌われてる、、、
座るだけ(笑)
ほんのりあまみたん。
3セット入り、温泉につかり
食事処へ
うなぎもついてるし初花湯の花御膳を注文。
副菜は天ぷらチョイス、豆腐は温に
ご飯はうなぎのっけてもらいました♡
まんぷくになり、残り時間ちょいと湯につかり退館
お肌ちゅるちゅる♡
女
蒸し風呂とはどれだ、これかと開かないドアを全裸でガチャガチャ引っ張っていたのはあたい、、、 不審者(笑) そっち側行きたい(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら