ぎーにょ

2023.03.21

1回目の訪問

サウナーのみなさん、常盤湯をご存じか?

3/16にリニューアルオープンした森下エリアにある銭湯だ。

アプリで何気なく見たら家の近くに新しくできてる!これは行くしかねぇと某パンダの勢いで自転車を漕ぐ。

メンズはサウナ付き入浴は待ちが発生。1時間待ちと言われたが実際は15分ほどで入れた。
サウナはシールタイプのリストバンドをつけて入る形式だ。店主につけていただき、いざ男湯へ…

脱衣所は開放感があり脱衣所の右手には噂の露天スペース。広々していやがる…ドライヤーは20円3分使えるよくあるやつで、ドライヤーはコイズミのモンスター。初めて見たけどスタイリッシュなデザインがカッコいい。それが5つもあるから乾かすのに待たなくていいですねぇ


浴室内は言わずもがな綺麗。シャンプーとボディソープは備え付けでオーガニックタイプ、匂いは柑橘系。

内湯にはシルキーバス、ジェット湯、炭酸泉。
露天には天然温泉と水風呂。
どれも狭めではあるが、銭湯にしては十分である。
ラインナップは改栄湯にそっくりなところ○

サウナはビート板を敷いて入るタイプで3段、11人定員。オートロウリュは何か見たことある…あ!これも改栄湯や!好きな施設だったのでプチテンション上げ笑

5分ほど入っていたらオートロウリュ作動。
水がたっぷりと放出され蒸気がサ室内いっぱいに広がる。5分ほどこれが続くが、熱くて出てしまった笑

水風呂は12℃表示、しかもバイブラ有り。冷たくてバイブラあるのぉ?ってビビったが、ロウリュで蒸された体には幸せでした。

水風呂出てすぐ休憩できるのが良き。
回転も早いので待つことなくととのい椅子に座れた。

これを4セットやってととのえない人おるぅ??いないよな…

店員さんもよく巡回してくれるから本当清潔な銭湯だと思う。改善してほしいなと思う点はサウナフックが欲しいところくらいかなぁ

絶対にまた行きまーす!ありがとうございました!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!