ぎーにょ

2021.09.25

1回目の訪問

今回は大磯プリンスホテルにお邪魔しました!
大磯には生まれて初めて行きましたよ!

施設のほとんどを体験しました!体験した順番にレビューしていきます。

①インフィニティプール
海を見ながらのプールなんて最高過ぎませんか??考えた人本当天才ですよ!海無県民の私はテンションMAXです!写真撮りまくりました笑
サ道を観て分かっていましたが、やはり映えますよねぇ笑
プール自体は温水プール。無限に入っていられます…インフィニティってこういうこと?笑
ただ、プールから出ると海風でめっちゃ寒いです。ガウン必須です。

②SAUNA
普通のフィンランドサウナ。ここが施設の中で一番温度が高いです。とは言っても80℃くらい。
6人の制限をかけているため、ここは常に列ができていました。一回目に入った時は、すぐに清掃&換気の時間になり体を温めることができず…残念、残念…

③HEALING
サウナでも岩盤浴でもないとにかく温いゾーン。
なんだここは!?
不快じゃない温室いるような感じ。
瞑想したい方にはいいんじゃないかと思いますが、外がガヤガヤしているので微妙でしたね。ここをミストサウナにしてくれたらもっと人気が出そう。
一番人気がなく、並ばずに入れます。

④PANORAMA
50℃とサウナにしては温いですが、正面には太平洋、右を向けば緑豊かな景色を楽しめます。
ここも人数制限があり8人しか入れませんが、もっと入れてもいいんじゃないかな?

⑤STONE
岩盤浴ゾーン。清掃が入るまでじっくり入りました。程よく汗が出ていい感じです。私は岩盤浴も好きなので、ここはいいですね。本来は10人まで入れるのかな?

初日はこんな感じでした!
体を温めることができなかったので、COOLBATH(水風呂)は体験せず…基本的にはエクスペリエンスシャワーの左側のシャワーで体を温めました。アロマのいい匂いでした!

〜2日目〜
この日はどうしても初日のSAUNAリベンジをしたく、早起きしました!
朝からでも混んではいましたが、昨日の反省を活かし、清掃&換気時間を避けれるようにインフィニティプールとジャグジーで調整。SAUNAでじっくり体を温め、水風呂にも入ることができました。
外気浴は最高でした。昨日のモヤモヤを全て打ち消してくれました。ガウンを纏い、テラスで海風を感じる。目の前には広大な海。目と肌で太平洋を楽しむ。
完璧な外気浴は大磯にあり!

※サウナの待ち時間は非常に寒いです。ガウン着て寒さを凌ぐしかありません。体を冷やさないように注意!!

ありがとうございました!

ぎーにょさんの大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!