東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
皆さん、悲鳴を聞きながらととのうことができるスパを知っていますか?
後楽園にあるSpa LaQuaでは、東京ドームシティにあるアトラクションのサンダードルフィン(ジェットコースター)とワンダードロップ(ウォーターシュート)の乗客の叫び声が聞こえてきます。
今回はSpa LaQuaでととのってきました。
まず、サウナについてですが男湯には4種類設置されています。
高温サウナ1種類、中高温が2種類とロウリュの1種類です。
一通り入ってみた結果、特にロウリュが気に入りました。
まるでフィンランドにいるかのような気分で10分くらいしっかり汗をかいて、汗を流し水風呂にin 。
(フィンランドに行ったことがありません笑)
低温の水風呂にはすっかり慣れて、20℃では物足りなかったので、17℃にinして1分ほど。
たまたまリクライニングチェアが空いたので全神経を預けてみました。
危うく昇天しかけましたが、ジェットコースター客の図太い悲鳴のおかげで留まることができました。ありがとう笑
欠点としては、休日だったのか複数人グループで利用されている方が多かったです。温泉に入ってると話したくなる気持ちはわかりますが、ここでは黙浴がルールなのです。ルールには従わなければならなりません。従業員さんが何度も注意していたのが印象的でした。
今度はヒーリングバーテにも行ってみたいですね!
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら