コミック

2021.08.19

1回目の訪問

本日2軒目は、 #恋野温泉うはらの湯 へ。
#サウナイキタイ で、調べて知ってたものの何となく行く機会がなかったコチラの温泉。
入ってビックリ😳めちゃくちゃいい!
まずは、温泉の種類。とても広い浴場と露天風呂に様々な温泉があり、何度でも楽しめる。
18時からお邪魔しましたが、もったいない。。
もっと早い時間から入って1日ゆっくりできるスーパー温泉です🙌

■サウナ
体感では85℃ほど。
サ室は、広く6段ほどありました。
対流式ストーンと遠赤外線サウナの2つ構え。
サウナマットがきちんと用意されていて、驚くべきは足用のサウナマットもありました。

■水風呂
17.5度ほど。
六甲の水が流れてるらしく、なんとなくまろやかな感じ?
冷たすぎてキーンというよりは、優しく体を包み込むような感じでした。

■外気浴
ととのいイスは、地面にフラットなイスが4つ。
そのほか、テレビを囲むようにイスがありました。(説明が難しい。笑)
平日の夕方ということもあり、ととのいイスは混雑することなく、スムーズに外気浴に移れました😴

サウナや温泉の質意外にも、浴室を出たらすぐにテレビ付きリクライニングチェアゾーンがありました🙆‍♂️

もっと早く行くべきでした。。
神戸近くにお住まいの人は、是非に!
また行きます!

住吉小学校のすぐ横にあって、なかなか面白い立地でした。笑

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!