無事かどうかは分からぬが健康診断が終わったのでゆっくりグラサしに来ました。

夜勤明けの午前中、105℃のサ室はガッツリ響く。
頑張って長めに入って、いつもより気持ち高めの水風呂でダラダラ。キンキンなのも嬉しいけれど、これはこれで良い感じです。ゆったり目に3セット。

仮眠室での昼寝ではあっという間に時空が歪む。。。

昼寝後に2セットして、リクライニングで再度ダラダラ。

晩御飯は広東麺。グラサのあんかけメニューにはハズレなしです。美味しかった〜。

最後に軽く1セットして退散。
時間を贅沢に使うサ活は久々でした。
なんつうかグラサ満喫。やっぱりグラサの過ごし方はこうでないと。

広東麺

細麺で野菜・お肉・海鮮と隙のない布陣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
1
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつもご利用 ありがとうございます!「時間を贅沢に使うサ活は久々でした。 なんつうかグラサ満喫。やっぱりグラサの過ごし方はこうでないと。」とは ゆっくりできたようで 何よりでした!!またのお帰り お待ちしております!!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!