湯人

2020.02.09

9回目の訪問

【北欧(上野)】◎
2/9(土)晴 入14:30 出16:00 良 段2/2 106℃(表示)輻射並 換気並 水16℃(表示)水位膝 循環並 冷却有 塩素臭- 外気浴◎

<一言>街にいても風が寒いんだから、北欧来たらそりゃあさみーぃ。。
んーどうしようかな。
8分蒸されて、水風呂掛けて体をしっかり拭きながら外へ。

...これだぁ。。。。
キター!

5分後


さみいーい。

サウナプロ受かりました施設の研究が楽しい。北欧さんは吸気がサウナストーブ枠の外下方にあり、排気が上に。そうするとロウリュで上がったまだ新鮮な空気が何割か外へ出てしまう。
セオリーから行くと、部屋の反対側、吸気よりやや上方にあるのが望ましいとされるが。面白い。

2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.02.11 00:21
0
2020.02.12 22:02
0
マジでなんのハテナなの笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!