SONO

2024.06.16

14回目の訪問

本日はこちらへ

このサウナ室に入れなくなってしまうの非常に残念でならない 平成初期に起きたスーパー銭湯ブーム黎明期の貴重な質実剛健な造り
何より遠赤2基と部屋の広さと天井の高さが絶妙なのよね 放射熱が天井を伝って部屋後方にまでしっかりと届いているしね
外気の入り込みは最低限に抑えられているのもまた素晴らしい
新しくできた施設はサウナ室と言うよりロウリュ室やアウフグース室と呼んだ方がいいかもね
あの類はまた別物のとして…


5年後10年後にもサウナを楽しみたい諸氏には是非とも今のうちに入っておいた方がいいよ
今後こんなサウナ室が作られることは少ないと思うから

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!