対象:男女

山の神温泉 なごみの湯

温浴施設 - 岩手県 花巻市

イキタイ
175

青田

2025.04.28

1回目の訪問

連休中だと割り引き使えないかな?
と思いきや使えるとこもあるのね。
北に行くと熊が出没してるようなので南へ。
花巻南温泉郷。この辺まだ桜は咲いてる模様。

14時前に到着。
下駄箱からフロントに向かうと温泉娘の立て看。
湯巡り手形を使い200円引きの700円。
下駄箱のカギとロッカーのカギを引き換え。
マッチが無いのでポカリ180円。
トイレはウォシュレット。

脱衣所入り口にウォーターサーバー。
浴室入って右に水風呂、サ室、カラン。
左はシャワー、露天風呂の入り口、浴槽。
イスは3つ。外にととのいスペースは無し。
サ室の温度は92℃。12分計のみ。
BGMは無し。
座席はL字の二段。上8人、下5人くらい。
入り口には4名までと注意書き。
誰も見て無さそう。
12分×3セット。
もう1セットいこうかと思ったが、職場でよくみかける頭があったような気がしたので、これにてドロン。

続きを読む
13

和チル・インティライミ

2025.04.27

1回目の訪問

日帰り入浴で、開店10時に到着。脱衣所きれい。浴室はダークな色で統一されていて、落ち着きがありきれい。内湯1つ、露天1つ、サウナ、水風呂あり。給水機あり。
サウナ10分、水風呂の10セットはしたかな。
露天風呂からはさくらが散りはじめで、花吹雪できれいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ムラキチ

2025.04.20

1回目の訪問

引き続き、2戦目🔥
優香苑の宿泊客は無料で利用出来る温浴
施設、なごみの湯さんへ🏃‍➡️

夕食後からだったので、20:30過ぎに
IN♨️一般客は21時までで、宿泊客は22時
まで利用可😊

部屋の鍵を受付で確認後、ロッカーキー
を受取り、いざ🔥
速攻で脱いで浴場へ🏃‍➡️
軽く身体を清め直し、露天風呂と内湯で
ゆっくり湯通しし、サ室へ🔥
L型2段で10〜12人収容、90℃程度のド
ライサウナ🧖広いサ室に2人だけ🧖🧖
ゆっくり10分蒸される🔥

水風呂は夜なのかキンキン❄️10くらい?
30秒くらいでOUT💦🐧

こちらは外気浴スペースが無かったので
浴場内のイス2脚で内気浴🫠

時間も余り無い事と、あサ活と先程の3
セットもあり1セットで終了😊
改めて露天風呂と内湯でゆっくり浸かっ
て、髪を軽く洗ってフィニッシュ🫠

部屋に帰って風呂上がりのビールを一杯
で締め🍻
明日は朝風呂入って、朝ご飯をいただい
たら愛猫の待つ自宅へ帰るだけ🚄🐱🏠

良い結婚記念日旅行になりました♨️🔥

続きを読む
40

むう

2025.04.19

1回目の訪問

昨日の夕飯の後は、優香苑の宿泊者も利用できるなごみの湯へ。
もう20時半過ぎてたので一般客はほぼおらず、宿泊者もまばらな感じ。

まずは内湯と露天風呂♨️夜の露天風呂は格別✨曇ってたのか星は全く見えず…残念😢

サウナ7分、5分 2セット

サ室はこもれびの湯とは違い広々。浴室も含めて静かだったので聞こえるのは12分計の駆動音だけ。

水風呂は夜で気温が落ちたせいかキンキン!!一瞬で出て浴室の整い椅子へ💨水風呂短めでも十分な気持ちよさが待ってました🥴

夕飯でビール1杯だけと決めてたのに、案の定足りず、旦那と日本酒を飲んでしまい(美味しかった〜😆)、なごみの湯では無理せず気をつけて?過ごしました😊

----------------------------------------------------
さっぱりして部屋で軽く飲み直して就寝💤
よく寝て、今朝は優香苑の中のとよさわの湯(サウナなし)で朝風呂。ここでも露天風呂を堪能♨️

また機会あったら来たいお宿&サウナでした!
ありがとうございました😊

続きを読む
11

kao

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:せっかくの晴れ!どうしてもまたあの露天風呂に入りたくてなごみの湯へ。
前回は温泉もサウナも時間を気にしつつだったので、今日は思う存分ゆっくりできました。

続きを読む
14

kao

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:施設は全体的にキレイで、フロントの方も料金やランチセット等、丁寧に説明してくださって良きでした。
なによりも晴天での露天風呂が最高すぎました。
サウナ、シャワー、水風呂の動線も良き。ただ、外気浴できるスペースに椅子がないのが残念。なので、露天風呂の縁で外気浴。でも、それはそれで良かった気も。

続きを読む
14

あまり整えない男

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

花巻市に用事があり花巻温泉郷のなごみの湯さんへ。
いろいろとレビューを見て臨みましたが、レビュー通りサ室の温度が低くて水風呂が超冷たい。絶対表示されてる温度じゃないだろう…
サ室はカラッカラに乾燥しており、中々汗が出ない。うーん、もっと湿度がほしい。
水風呂は冷た過ぎて肌がビリビリするほど。この冷たさは絶対に整える前奏曲だ!、、、という期待とは裏腹に、本日も整うことが出来ませんでした。
汗が出なさ過ぎるのが原因なのか…。
温泉の湯質は肌ツルツル系のやつで、露天風呂の山の絶景が最高に自然を味わえました。
あとサ室前のドアに、「サウナ室は密を避けるため4人まで」という注意書きがありましたが、いまさら!?誰も守ってないから剥がした方が良いですよー、と店員様に具申して来るの忘れましたー。
明日は湿度を求めてゆっこだな。

拉麺太极

太麺(辛味)tp味玉

サウナ後で代謝が良いので汗だく💦 食欲を倍増させる辛味!

続きを読む
35

ぐっち

2025.04.01

7回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのなごみの湯♨️
今日もサウナ室はカラカラ熱い、水風呂も冷たくてとても良い
雨降る中露天風呂でゆっくりできました〜

びっくりドンキー 花巻店

いろどりセット

野菜沢山食べれて🫛よい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
49

37san

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ、なぜか発汗しにくい。体感80℃
水風呂13℃くらい?かな。
湯は最高‼️

良い一日でした(*´∀`*)
乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
60

首ヘル@

2025.03.24

2回目の訪問

岩手プチ湯治とサウナ三昧の旅2日目

昨日のリベンジ2セット
口開けのサ室は貸切
温湿度とも良好
発汗◎
水風呂は体感9度未満で、厳冬期の七ヶ宿に近い

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
4

首ヘル@

2025.03.23

1回目の訪問

うーん......愚痴ります

サ室でレンタルマット3枚を使ってオトド様からのヨガ(スワンのポーズ)などに勤しんでいるお姉様ひとり

ちと疲れていて、岩手で休もうとやって来た自分には、どうしても消化出来なかった

サ室の温度や湿度、まぁ照明も良いし、テレビもないからじっくり蒸されたかったのに

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
5

raiz

2025.02.24

6回目の訪問

サウナ:14分 × 1
10×2
水風呂:2秒× 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:露天の岩に座っての足湯整い最高^_^

続きを読む
13

omega02

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

初なごみの湯さんです。皆さんが投稿していますが風呂はトロットロの化粧水のようで100点です。とても気に入りましたが、サウナが熱くないので水風呂の冷たさがとても際立ちます😨。浴室もかなり寒い🥶。暖かくなったら再訪いたします。

新亀家

亀甲弁当¥2200

まんぷくです

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
50

yuto

2025.02.09

1回目の訪問

優香苑の宿泊の際に利用。
サウナ室は90度
水風呂は15度以下のやつな気がする。冬だからかな。

整い椅子は2つ。まだできて4-5年で綺麗でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

すだ

2025.02.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

raiz

2025.02.01

5回目の訪問

サウナ:15分 × 1
:12分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:露天雪見休憩がサイコーです^_^

続きを読む
15

柏葉 拓郎

2025.01.19

1回目の訪問

久しぶりのなごみの湯でした😆

サウナ12分、水風呂1分、うち風呂で10分位休憩を3セットでした😊

続きを読む
16

まぬる

2025.01.11

1回目の訪問

ここはとにかく温泉です。
温泉に入ってください。
サウナも良いですが、温泉です。
温質がおかしいです。(褒めてる)

pH9.3のとろっとろ化粧水風呂です。

水風呂は体感10℃くらい❄️

内湯の温泉→水風呂→露天風呂でキマります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
22

しろ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ3回 8-12-12
水風呂3回
内気浴2回

ここはサウナっていうより露天風呂が広くて良い🙆
サウナはカラカラのカピカピ。
水風呂はめっちゃ冷たい。温度計無くてわかんなかったけど多分8度くらい(笑)
もっとムシムシで滝汗んなるサウナだったらキンキンの水風呂とで気持ちよかろうに。。
サウナと水風呂のバランスって大事なんだなと。再確認です🙃

東京のサウナが恋しくなってきた♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
31

ME!

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

今年最初のサウナはこちら!
水風呂ぬるいと聞いていたものの、
体感10度のめちゃ寒でした‼️

温泉がとろとろで肌すべすべなのが嬉しかった^_^
今年はストレス解消のためのサウナにせずに、
楽しく入れたらいいな!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
3
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設