対象:男女

山の神温泉 なごみの湯

温浴施設 - 岩手県 花巻市

イキタイ
169

ぐっち

2025.04.01

7回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりのなごみの湯♨️
今日もサウナ室はカラカラ熱い、水風呂も冷たくてとても良い
雨降る中露天風呂でゆっくりできました〜

びっくりドンキー 花巻店

いろどりセット

野菜沢山食べれて🫛よい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
35

37san

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ、なぜか発汗しにくい。体感80℃
水風呂13℃くらい?かな。
湯は最高‼️

良い一日でした(*´∀`*)
乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
44

首ヘル@

2025.03.24

2回目の訪問

岩手プチ湯治とサウナ三昧の旅2日目

昨日のリベンジ2セット
口開けのサ室は貸切
温湿度とも良好
発汗◎
水風呂は体感9度未満で、厳冬期の七ヶ宿に近い

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
1

首ヘル@

2025.03.23

1回目の訪問

うーん......愚痴ります

サ室でレンタルマット3枚を使ってオトド様からのヨガ(スワンのポーズ)などに勤しんでいるお姉様ひとり

ちと疲れていて、岩手で休もうとやって来た自分には、どうしても消化出来なかった

サ室の温度や湿度、まぁ照明も良いし、テレビもないからじっくり蒸されたかったのに

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
3

raiz

2025.02.24

6回目の訪問

サウナ:14分 × 1
10×2
水風呂:2秒× 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:露天の岩に座っての足湯整い最高^_^

続きを読む
11

omega02

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

初なごみの湯さんです。皆さんが投稿していますが風呂はトロットロの化粧水のようで100点です。とても気に入りましたが、サウナが熱くないので水風呂の冷たさがとても際立ちます😨。浴室もかなり寒い🥶。暖かくなったら再訪いたします。

新亀家

亀甲弁当¥2200

まんぷくです

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
48

yuto

2025.02.09

1回目の訪問

優香苑の宿泊の際に利用。
サウナ室は90度
水風呂は15度以下のやつな気がする。冬だからかな。

整い椅子は2つ。まだできて4-5年で綺麗でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

すだ

2025.02.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

raiz

2025.02.01

5回目の訪問

サウナ:15分 × 1
:12分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:露天雪見休憩がサイコーです^_^

続きを読む
13

柏葉 拓郎

2025.01.19

1回目の訪問

久しぶりのなごみの湯でした😆

サウナ12分、水風呂1分、うち風呂で10分位休憩を3セットでした😊

続きを読む
14

まぬる

2025.01.11

1回目の訪問

ここはとにかく温泉です。
温泉に入ってください。
サウナも良いですが、温泉です。
温質がおかしいです。(褒めてる)

pH9.3のとろっとろ化粧水風呂です。

水風呂は体感10℃くらい❄️

内湯の温泉→水風呂→露天風呂でキマります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
20

しろ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ3回 8-12-12
水風呂3回
内気浴2回

ここはサウナっていうより露天風呂が広くて良い🙆
サウナはカラカラのカピカピ。
水風呂はめっちゃ冷たい。温度計無くてわかんなかったけど多分8度くらい(笑)
もっとムシムシで滝汗んなるサウナだったらキンキンの水風呂とで気持ちよかろうに。。
サウナと水風呂のバランスって大事なんだなと。再確認です🙃

東京のサウナが恋しくなってきた♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
29

ME!

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

今年最初のサウナはこちら!
水風呂ぬるいと聞いていたものの、
体感10度のめちゃ寒でした‼️

温泉がとろとろで肌すべすべなのが嬉しかった^_^
今年はストレス解消のためのサウナにせずに、
楽しく入れたらいいな!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
1

ゆうと

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

1.8/5.0

続きを読む
15

サウナマヌル

2024.12.24

1回目の訪問

お風呂とランチセットで1800円。
このご時世なので値上げしたみたいですが、ご飯とお風呂でこのお値段はお得感あります。

サウナはドライな熱々サウナ
6分×2セットして、寒いので水風呂と内気浴は控えめにしました。

外は雪景色。露天風呂に浸かりながら、山の景色と降り積もる雪を眺める。

お風呂は化粧水のようなとろみのあるお湯でお肌すべすべ。
(だからか脱衣所に化粧水のアメニティは置いてない汗)

サメシは、この日の週替わりメニュー
チキンライスとクラムチャウダーを注文。
クリスマスらしくいきました。
プリン、茶碗蒸しなどもついてて豪華でした。満足です。

続きを読む
15

ばーちー

2024.12.21

4回目の訪問

温泉メインのこちら。
サウナは湿気の少ないストーブ。
少し混んでたんので2セット。

続きを読む
11

v

2024.12.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなと

2024.11.28

1回目の訪問

8分✖️2セット!
仕事を休んでリフレッシュするために行きました!

続きを読む
12

donny

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:3分
合計:2セット

一言:家族でなごみの湯へ。時間がないなかでのサ活。時間ないときのサ活は整えないですね笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ゼロロ

2024.11.20

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設