2021.08.16 登録
[ 東京都 ]
飲み会終わりに山手線寝過ごして池袋で終電無くす病名は?
気付いたら池袋!ということで悔しさ半分、喜び半分の気持ちで2度目のかるまるへ。
夜1セット、朝2セット。
朝は運良く7時〜アウフグースイベント!
気付かず最上段座ってたらいきなりアウフグース始まりびっくり!即死でした。
かるまるはいくつかサウナ室あるけどいつも終電の遅い時間からなのか空いてるのはメインの岩サウナ。でも今朝はケロサウナも初めて経験。といめんで向かい合うサウナ室はなかなか新鮮。セルフロウリュウも可で静かに朝から己と向かいあいいい時間でした。
水風呂は6度台のシングル。普段ホーム松戸のクレストで16度台に慣れてる自分からしたら痺れまくりでした。
総じて朝からオロポも飲みいい華の金曜日でした。
[ 東京都 ]
彼女と平日半休取って仕事終わりに3セット。
サウナ嫌いな彼女がサウナを克服してもらうため(今後一緒に行ってもらえるように)、2週間前に予約取りました。
が、楽しみに楽しみにしてたのにこういう日に限り、仕事でトラブル発生。。
ギリギリまでバタバタ新卒ちゃんに引き継ぎ開始5分前にギリギリ到着。
カフェやホステルもやっているようで綺麗なな内装。ワーキングスペースもあり、外国人やイケてる人がリモートワークされてました。サウナを挟んでのワークスタイル憧れるなあ。
部屋はやや狭い印象でしたが、観葉植物も並び、クーラーも効いてて凄く心地よかった。
サウナ嫌いな彼女に1からサウナのイロハを教え、3セット。
途中、社内外からトラブル対応の件で電話が鳴り響き、泣く泣く電話応対。結局休憩中は3回ともずっと電話してました。もちろんととのうことも出来ずイライラが募る。
仕事を忘れる為に来たのに、結果仕事の場所を変えただけやないかい。
サウナ後はラーメン食べて飲みにでも行こう思ってましたが、仕事せざるを得ず、ラーメンだけ食べ、家に帰って20時まで仕事。
なんて日だ。
[ 千葉県 ]
久しぶりのホームクレストで3セット。
土曜日夜ということで珍しく混んでました。
サウナ後は東口の豚足が有名?人気な豚とんへ。今週のお肌プルプルな間違いなし
#アプリ初投稿
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:週末の疲れを癒すために夕方インからの初めてのカプセル宿泊。
寝る前3セット、朝起きて出勤前に3セット。
久しぶりにサウナを堪能。パソコン持参してカプセル内で毎週末の習慣になりつつあるアーセナルの試合観ました。久しぶりにアーセナルらしいしょうもない試合でイライラ募るも朝ウナで発散!ただ、ただでさえ乾燥でお肌弱弱芸人なのに、サウナで水分全部持ってかれたあとにゴワゴワタオルでガッツリ顔を拭いてしまい、顔面の皮膚乾燥でやられてしまいました。毎度反省が残ります。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:出勤前の朝ウナ。
前回風邪を引いた反省を活かして
しっかりサウナ後に露天風呂にも浸かって身体を暖めて出勤。だいぶ調子よかった。
チーラーの調子も良くなってた。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:仕事前に早起きしたので朝ウナ。
寒くなってきたからなのか、湯冷めして
出勤後風邪を引きました。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:前回いつだっか覚えてないが2回目の来訪。今回も前回同様、友達と川崎でフットサルした帰りに。
いつか熱波を浴びてみたいなあ〜サウナーじゃない友達もいるため、団体行動に徹し、3セット+露天風呂で談笑。「話すのやめませんか」のPOPが気になりつつも、まあ小声で話してまうよね。水風呂は冷たくて気持ちいい!サウナは左側の方が蒸されてた気がする。人は前回も確か土曜日だったか、毎回多く混んでる様子。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
使い惜しみしてた1日サービス券を使って
昼過ぎからイン!
台風のせいで2日間ほぼ家出てなかったから
少し晴れた週間見計らい、出掛けてきまひた少し肌寒くなってきた、大都会松戸の空の下の外気浴は気持ちいい。相変わらず人もそこまで混んでなく、セルフロウリュウサウナでシングルライダー且つサ道のBGMは整い拍車を掛ける。
サウナ後はドリンククーポン目当てでマッサージも!その後はご飯食べて一生ワンピース読んで、3連休終了。ほんまに晴れてほしい
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
イベント日だったが夕方から入った時にはイベント終わってた気がする。
友達との週末のクレストが定番化しつつある。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
平日仕事終わりのクレストやった気がする。
レジェンドゆうさんのイベントやった気がする。下段でそない熱くなかった気がする。
遅くなったが記録。
久しぶりのクレスト内でそのままサ飯腹一杯食べて腹はち切れたことは覚えてる
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:月一恒例になりつつ高校サッカー部+その友人とのサル活後のサウナ。今回はウルトラスーパービギナーズカテゴリーで念願の初優勝。みんな高校までサッカーやってたのに運動不足過ぎて大学生相手には敵わず、カテゴリー1番下まで落とした結果、ギリギリ勝てるようになりました。笑
灼熱の中、2時間走り回ってたので汗だくで着替えもせずそのままタクシー乗って近くの弁天湯へ初来訪。
新宿の古びた住宅街の中ポツンと昔ながらの銭湯がありました。風呂のみなら500円、サウナ付きなから1000円+おまけでアメニティ1つ選べるみたい。
サウナ室は80度程で程よく蒸されていて、MAX6人収容でしたが、常に埋まってました。水風呂はすし詰めで4人入れるぬるめの20℃設定。少し物足りなさありましたが、まあサウナ初心者の友達もキャッキャ入って男同士肌を寄せ合って楽しめました笑
事前情報で外気浴ありとのことでしたが、
屋根付きの半露天風呂?みたいな形で風通しは良く無く、せめて屋根を取って欲しいなあ〜風通しが良くなく、整い切ることできず、、
でもまあ都会のど真ん中でこの料金でサウナ楽しめてよかったです。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
まさかの2日連続。てか4日間で3回目の訪問です。受付後に毎度ロッカー鍵をもっていくの忘れ、さすがに受付の方に覚えられたのか笑われました。笑
今日はゆっくり9時から3時間コース。今日も自前のサウナハットと耳栓をつけ、視線に耐えながら蒸されてきました。
サウナー二郎さんが23時に来るからと、まずは2セットして下茹で。空腹を我慢しつつ漫画読みながら休憩スペースで仮眠をとりました。
そしてまたそこから3セットして計5セット、4日間で11セット到達。
新しくできたセルフロウリュウサウナで、遠慮もなく大量の水をかけるサウナー二郎さん。水が無くなったらおかわりも自分でしてました。笑 おかげで湿度ガンガン。
本日のサ飯は、駅前ロータリーからタクシーに乗り、久々の貴生へ。深夜のトリプルは罪悪感の塊。でも美味しかった。食べながら大量に汗をかき、帰りは30分歩いてカロリー消費。またサウナにハイリタイ...
歩いた距離 2.3km
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
土曜日復帰したばかりでしたが、
最近仕事が暇すぎることもあり平日サウナ行ってきましたー!家で夕方帰って寝てたら、友達からサウナ行こうと電話が。15分後にはクレスト前集合。
週末に買って届いたサーフィン用の耳栓(税込7.700円、高っ!)をつけて、サウナハット被って、入湯!周りの視線やや気になる
相変わらずのコスパと人の少なさで3セット中2回は友達と貸切でした。セルフロウリュウでは、セルフアウフグースではしゃいで滝汗。
サウナ後は、魔乃巣行きたかったが月曜定休のため空いておらず、フラフラと歩き回ってたどり着いたのが鳥貴。笑
軽く飲んで、平日から贅沢なアフター6を楽しみました。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりのサ活。7月にダイビングで耳をやり、大好きなサーフィン、サウナをドクターストップかけられ、メンタル的にかなりやられてましたが、回復傾向にあったため2週間ぶりのサウナでホームクレストへ。
待ちに待ったフィンランドからのサウナストーブも揃い、2種サウナを楽しめました。
水風呂はやっぱりどこか生温いですが、土曜日の晩に一人、メンタル癒されました。
やっぱサウナいいねー!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。