くにーく

2025.05.03

3回目の訪問

遠くに足を伸ばそうと思いながら昼を過ぎたので、久しぶりにてんすい。付近にはたくさんのテントが。連休でてんすいを楽しむ皆さん。
600円入場券購入、下足置きはたくさん置かれている。
サウナマット、タオル、ドリンク以外はロッカーに納め10円投入。
身を清め湯に浸かる。いい湯だな。
扉の奥のサウナへ。今日は混んでいる、自分が座って満席。扉が開くたびに風が入ってくるので入り口付近は毎回ひんやり。そして地元の皆さんしゃべりまくり。サウナでは静かにしませんか、おしゃべりはお外でどうぞ。
オリンピア製サウナ目の前上段でしっかり蒸され水風呂へ。ひんやりして気持ちいい!注水がずっと続きます。
ととのいは露天の木製リクライニングで、有明海と島原半島を眺めながら。今日は風がちと強い。
いつもより長めのサウナでしっかりリラックス。
電気湯でしめくくり。

サウナ 12分×2、15分×4
水風呂 2分×6
ととのい 7分×2

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!