カチュネバ!

2025.08.24

1回目の訪問

学生時代の通学路だったのに、新大久保で降りるのは初めて。かつてはホテルが並ぶいかがわしい街との印象だったけど、何だか原宿か渋谷のような賑やかさです✨😮。客層は若くてインターナショナル。そんなJR新大久保駅から線路沿いの道を歩いて5分、本当に駅ホームの横にこのサウナはあります。

今日は土日料金で8時間2300円コースのみ。赤じゅうたんに胡蝶蘭が並べてある階段を昇って大きな暖簾をくぐるとそこが脱衣所、奥にロッカールーム。風呂場は暖簾の横と迷いようのないシンプルな造りです🎵。風呂場の中もシンプル。浴槽はあつ湯と水風呂のみ。壁沿いに並ぶカランは隣席との距離が近い。隣人に気を遣いながら身体を洗い、あつ湯で少し身体を温めた後、先ずはドライサウナへ。

サ室はリニューアル後らしく明るくて綺麗✨です。2段席で各席幅は広く気持ちいい🤩。ストーブの上に置いてある小さなお地蔵さんを眺めながらシッカリ汗💦をかき、サ室横の水風呂でクールダウン。休憩は風呂場奥の引き戸を開けた先にあるベランダで。細長いベランダにはリクライニングとプラ椅子が計8席あり、真上から真夏の太陽🌞が降り注ぐ白く眩しい陽光台です。駅ホームのすぐ横にあるらしく、白壁の向こうからは駅のアナウンスが直聞え🚃。この薄い壁が無かったら、駅ホームにマッパ晒されて大変なことになりそうです😅

スチームサウナでは皆さんのレポート通り「ボンッ!🎉」という音にビックリしながら1セット、計4セット完了後、水シャワーを浴びてから上の食堂に向かいます。ここの燻製カレー🍛が旨いらしい。今日はこれを食べに来たようなもんです。駅からの道沿いにあったタイ料理屋にもかなり惹かれましたが、こちらは次の機会にします🤗

カチュネバ!さんのサウナセンター新大久保(旧サウナホテルニュー大泉 新大久保店)のサ活写真
カチュネバ!さんのサウナセンター新大久保(旧サウナホテルニュー大泉 新大久保店)のサ活写真
カチュネバ!さんのサウナセンター新大久保(旧サウナホテルニュー大泉 新大久保店)のサ活写真

燻製カレー

カレーは飲み物です🧋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
179

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!