【閉店】あけぼの湯
銭湯 - 東京都 府中市
銭湯 - 東京都 府中市
ジム帰りのあけぼの湯。
16時オープンに合わせ、筋トレ後にサウナが良いと知るや、ルーティン化目指し、筋トレアフターサウナ。
いつも通り、常連客が多く、いつもの人たちがサ室に。和彫の方々が3〜4人はいたので、狭めのサ室にサウナハットただ一人は無駄に気を使う自分。いやーMAX6人のとこに4人和彫は緊張するよねw、汗拭いてから手を剣にして割るように出るよね。さーせんさーせんっつって。
和彫の人たちが外気浴スペースで整うことみたことないけど、すぐさま水風呂入るとまたサ室に入るんだよね。遊び方が違うのかな〜。
あと、赤外線ストーブの床にお湯をドバーっとかけてから入る常連がいるんだけどあれって効果あんのかな?あんまり湿度が上がる感じしないんだけど、ずーっと気になてる。
常連の人たちが、サ室入るとき、「コンチわー〜!」とか挨拶してるんだけど、こう言うのって自分も挨拶したほうがいいのかしら?
まあ、ここは安いし外気浴もあるしタオル込みだし着てるけど、近くにあってよかったな〜。
基本は桜湯の方が好きだけどね。
またきますー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら