MaSaunar

2022.04.27

1回目の訪問

水曜サ活

初めての横浜スカイスパ〜。
来てしまった。

横浜はほぼ来ないのでお上りさんな気持ちで駅からスカイビルがよくわからず、入り口意外な場所。アソビューで¥2200(ドリンク込み)で入れたのでラッキーサウナ。

ロッカールームと靴が一緒?便利。タオル使い放題、便利。サウナハット&腕時計忘れた、不便利。
でも、タオルで濡れ頭巾できたのでよかった。

#サウナ
ここがあのサ室か〜と横浜の街を眺めながら、ここあっつ!(横浜といっても、日産ビルと富士フィルムのオフィスで働いている方々をマッパで見下ろす感じW)
かなり暑く、1セット目7分/2セット目7分。
3セットキメるか〜と入っていたらやたらサ室混み始めて、外でスタッフがなんかいってる。
こ、これは初めてのアウフグースができるのでは!?ドキドキムシムシアツアツ。

にいちゃんきた!なぜかみんな拍手。これが作法なのか!
ローリュステッキ持って来た。マルシン以来のアロマローリュか。
ん〜いい香り。ブワ〜〜。アツ〜〜。
タオルブリフリで熱波きた。これか〜〜。汗出る〜〜。
3周目で退散したが、何事も初体験って嬉しい40代昭和メガドライブ世代!

#水風呂
割と冷たい。足先が特にキンキン

#休憩スペース
3台インフィニティの整い椅子複数。
外が見られる場所はスカイスパのメリットだね。遠くまで視線が伸ばせるのがまたマインドトリップにはいいな。

まだ、館内にいるけど、シアター行ってみようか迷い中。
もう少し楽しんでから帰ります〜。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!