10/1/5
10/1/5
8/1

一言:
土曜の昼。銭湯が開く前の時間帯に出掛けるタイミングがあり、訪問。同じようなことを考えていたのか同志がいっぱいでしたが待ち無く堪能。
サ室はストーブ側が106℃、反対側が96℃でした。水風呂は水質が柔らかく20℃、いつまでも入っていられる設定だが、ライオンの給水口から頭からも受けてすぐにクールダウン。
次の予定まで時間が無く、最後の外気浴はドライヤーをしながらでした。

歩いた距離 1.2km

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!