垣の使い

2021.08.24

1回目の訪問

名水ある場所に名サウナあり。

色々な方のサ活を読ませてもらい、ついに行かせていただきました大垣サウナ。駐車場についてまず実感。地元、地域に馴染み愛されてるサウナ。佇まいからバシバシと伝わってきました。そして受付の方のホスピタリティが素晴らしい。初めてということを察知し色々丁寧に説明してくれました。愛想も最高ですね。とても話しやすかったです。クジも引かせてもらい出たのはK!オロナミンC10本いきなり頂きました😭✨サウナ入る前からテンション爆上がりです!紙袋に入れてもらいロッカーへ。タオルが丁寧にロッカー上に並んでます。行き届いてますね〜。流石です!そしていざ浴場へ。そこは一切無駄のない空間。サウナ、水風呂、風呂。まさに引き算の美学。身を清めまずはじっくり下茹でし、いよいよサウナへ。1セット目からストーブ前に座らせてもらいました。110℃超えのストロングサウナ。みるみる玉汗が出て滝になっていく。一気に蒸しあげられ気持ち良さのてっぺんを迎えた7分で退室し、さぁいよいよ水都が誇る水風呂へ!「あぁあぁぁあッ」声が思わず出てしまう気持ちよさ。キンキンに冷たい、なのに軟らかくて滑らか。逝きました。自分の体の中から歓喜の声が聞こえてきます。3セットの体感が今までで1番早く感じました。それほど充実していたということでしょう。サウナに向き合える環境と質のなす業。あっぱれです🤤サ飯は鍋と悩みましたがやっぱり食いたかった生姜焼きをチョイス。美味い。美味すぎる、、、。これは虜になるのも納得過ぎます。腹パンになって昼寝しもう3セットおかわり。なにから何まで最高でした!ありがとうございました!!必ずまた来ます✨

垣の使いさんの大垣サウナのサ活写真

  • サウナ温度 112℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!