うるぎ温泉 こまどりの湯
温浴施設 - 長野県 下伊那郡売木村
温浴施設 - 長野県 下伊那郡売木村
平谷峠でスピンしかけた…
昼間かつ雲ひとつない快晴でしたが、山頂は温度が低く影になっているところは昼でも凍ってるんですね…
愛知方面から来られる方は注意してください。
そんな心臓がバクバクした状態で到着。
サウナで心が落ち着きました。
室内の温度は96度から80度を確認。ぶれすぎじゃないか?と思いましたが原因はわからず。
水風呂の温度は備え付けの温度計で17度くらい。
泡立ってたけど、何が設備を変えたのかな?酸素風呂みたいな
そして外へ。
前回来た時は夜だったので敬遠しましたが、日が出てる時は外が気持ちいいですね!
雲ひとつない快晴、真っ青な空!どこからか聞こえる鳥の声に耳を傾けつつ、ベンチで寝転んで日向ぼっこ。じわじわと焼かれる感じがする一方、足元にふく風が足やお尻をひんやり冷やします。
素敵。
起き上がった時、タオルがしゃりしゃりしており凍っていたみたい。考えてみればさっき路面が凍っててスピンしかけたんだから寒いですよね
極寒の凍りつく寒さの中で、タオル一枚でベンチに横たわり寝転がる。書いていて狂気じみたことをした気がします。
見方を変えれば、夏場にクーラーをかけた部屋で鍋を食べる、冬にガンガン暖房を焚いた部屋でアイスを食べる、に通じる贅沢なことなのかもしれません。
帰りは道に気をつけて帰ります。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら