uma

2023.03.19

58回目の訪問

本日は久々の遅番でした。明日休みなので迷わず満天へ。

18日に相鉄線のダイヤ改正があり、東急線との相互乗り入れが開始されましたね。職場の最寄りは急行停車駅のため、まさか再び渋谷行や和光市行の電光掲示を頻回に見ることになろうとは、、。てか明け乗り過ごしたら終了やんこれ。前まで横浜で折り返して相鉄クルクルツアーで済んだがこれは笑えん。自分は元々東横線をよく使っていたので東横の電車が相鉄線内を走る姿に新鮮味を感じる。

ここで一つ問題が。電車が増えたせいで乗り換えんといけない本数が増えた。職場からいつでも楽ーに満天に行けるのが醍醐味だったのに。なんなら通勤もほんの若干所要時間が伸びた。全ての人に便利なんてムリだもんね。まぁいいよ。みんな嬉しいでしょ。満天でも駅モチーフの日替わりやってたしね。

サウナ12分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3
計3セット

今日は泥パックやらなんやらスルーしてキッカリ3セットでコンパクトに済ませた。やっぱり遅番疲れる。

明日は休み。ゆっくり家のことしよかな。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.9℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!