2021.08.12 登録
[ 千葉県 ]
一体どれだけ多くの紳士たちが
この日を待っていただろうか。
どれだけ多くのジートピアンが
癒やしを求めて他のサウナに
流れ込んだだろうか。
もちろん私もその中の一人である。
11:30に店に出向くと、
前にお2人並んでおりました。
開店直前には30〜40人ほどの並びに。
受付を済ませ得意の早着替えで
1番手で浴室へピットイン。
ああ、帰ってきた私達の憩いの場。
体を清め、低温サウナから入室。
2,3セット目は高温サウナ。
サウナ室内がどう変わったかは
皆さんの目で確かめてみてください。
セッティングは高温108度、低温91度
低温サウナのヒーターがかなりの熱気で
パワーアップしておりセルフロウリュで
かなりアチアチになれました。
(いつもの如く人の出入りで温度下がりますが)
高温サウナはシールの匂いでしょうか?
変な匂いがしていましたが、
おいおいなくなるでしょう。
水風呂は17〜8度でしょうか。
2セット目以降温度上がり、
明らかに20度を超えていました。
回転率が悪くなり、水風呂常時5〜6人。
でも文句なんて言わない、
私達のジートピアが帰ってきたんだから。
チラー導入は今回しなかったとのことですね。
驚くことに、これだけ満員の浴室にも
関わらず、かるまるを思わせるような
黙浴の徹底ぶり。
皆様のマナーに感謝致します。
聞こえるのはアカスリ淑女の会話と
水の流れる音。整い中も心地よい。
ちなみにアカスリも絶好調、
早くも待ちが発生していました。
低温も高温も常に満員御礼、待ちが
出るほどでした。
久々にそんな光景を目にしました。
ご新規様も多く居たようにも見えました。
雑誌やYouTubeでウィスキングの注目度も上昇しているので嬉しい限りですね。
そんなこんなでしっかり整い、
レストランのキムチチャーハンにて〆。
脱衣場ロッカーは間違え防止の為、
メモに名前書いて置いておきましょう!
北欧スタイル!
レストランのキムチチャーハンは
キムチチャーハン界の中で世界1
美味いと思う。(サウナ補正あり)
是非ご賞味あれ。
外気浴スペースの扇風機の三脚の1本が
風呂桶で調整されてるのがかわいい。
そこはリニューアルされず。笑
だがそれがいい。
ちなみに私は白い整いイスの方が
好きです。背もたれが大きいから。
以上、長々と失礼しました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。