オベリベリ温泉 水光園
温浴施設 - 北海道 帯広市
温浴施設 - 北海道 帯広市
<帯広の底力を見た!>
丸美ヶ丘温泉のトロンサウナをパスして、さあどこへ行こうかと近場で探してやってきたのがこちら。平日昼下がりだというのに駐車場はいっぱいで、どうやら敬老の日でシニアは200円の日だったためか。館内はかなり混み合っていました。
#温泉
帯広ではデフォルトのモール泉。シャワーも温泉なので、湧出量も豊富なのでしょう。泉質的には単純泉になりますが、植物性の温泉特有の肌触りの滑らかさと保湿効果はこちらのお湯にもやはり健在。浴槽もバラエティに富んでいて、いろいろ選べる楽しさがあります。
#サウナ
思いのほか大箱で、4段スタジアム型。サ室も大変込み合っていましたが、1セットめで運良く最上段を確保。背面の壁にゲルマニウム石板が埋め込まれているのに気づかずに、勢いで背中をつけてしまい熱くて絶叫しました。。。落ち着いてみると、背中から熱が入ってくる感じが大変気持ちよく、これいいですね。気に入りました。
#水風呂
深さのあるバイブラ水風呂。持参の温度計での実測で22℃程度とぬるめの設定ながら、水流があるので温度表示よりも冷たく感じるのでしょうか。水道水ではなさそうです。
#休憩スペース
露天のスペースがかなり広く取られているので、休憩場所には困りません。ゆったり外気浴ができます。脱衣所と露天が直接出入りできる造りになっているのも素晴らしいです。
ワンコインでお釣りが来る料金でありながら、これだけの充実した設備には文句のつけようがなく。また、シニアの方々が大多数にもかかわらず、皆さん大変マナーがよろしいのは、サウナ文化が根づいている土地柄だからなのでしょうか。こんな温泉銭湯サウナが近くにほしいです。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら