ND

2020.07.11

1回目の訪問

北海道ロングステイを初めて3ヶ月、ようやく聖地に来ることができました。
明日朝から新千歳にお迎えの用事があるので、札幌前泊にしてニコーリフレへ。
「1、2,サウナー!」を声高に唱えることができ、これでやっとひとつ、サウナーとしてのミッションをクリアした気分です。

#サウナ
19時のロウリュを目指して18半過ぎに入館。
最上段の端の席に無事着座できました。

現在は20名の入室制限ということでしたが、20名でロッキーサウナ内は結構いっぱいで、制限がないときにはどれほど入るの!? と思っていまいました。

5分前に入室し、やがて氷の配布。
裸の男どもがちゅぱちゅぱと氷を口内で転がす音がサ室に響くひととき(笑)
そして熱波師さんが入室すると自然と拍手が起こり、ストーブにはオレンジのアロマ、そして熱風旋回、個別熱波と、短い時間でてきぱきとルーティーンをこなしていく技はさすがですね。
無事に全員分の個別熱波が終わるまで、途中退出することなくロウリュを存分に味わうことができました。

退室するとつめたい水を手渡してくれるスタッフの方がいて、さすが行き届いていますね。

#水風呂
備長炭で濾過されているのがビジュアルで見えるのが気持ちいい、大きな浴槽。
個人的には大きな水風呂はあまり好みではないのですが、こちらのはよかったです。

#休憩スペース
退館後に外で食事のつもりでしたが、せっかくの初リフレなので館内で済ませることに。
軽くつまみつつのフローズンレモンサワー、そして締めにはロウリュ麺を。
辛いと言うより塩気がかなり強く、なるほどロウリュで失った塩分を補給してくれる役割なんだと納得しました。

NDさんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!