長寿温泉
銭湯 - 青森県 八戸市
銭湯 - 青森県 八戸市
八戸フェリーターミナルに早朝到着後、散歩がてら徒歩にて来館。
訪問したのは5時半でしたが、すでに駐車場は大混雑。
入館してみれば浴場は地元シニアの方々で超賑わいでした。
さすが早朝風呂の街・八戸。
朝からのローカルな活気に、しっかりエネルギーをもらいました。
#サウナ
浴場の奥、狭い階段を登った2階スペースに、サ室とバイブラ水風呂があるという変わった造り。
良くも悪くも、ローカル風情たっぷりのサウナで、客層は9割強が地元のシニアさんたち。
一見の旅人には容赦ないアウェイ感でしたが、かと言って排除されるような雰囲気でもなく、
深夜移動の旅の疲れをスッキリさせるには十分でした。
#水風呂
2階のサ室のとなりにバイブラ水風呂。
シャワーはなく、水の出る蛇口がシャワー代わりでしょうか。
1階に降りれば、ヒバをくり抜いた水風呂がもうひとつ。
どちらも水量豊富でしっかり冷えており、必要十分でした。
#休憩スペース
2階にはスペースがなく、1階浴場にリクライニングできるビーチチェアが2脚。
地元のシニアさんたちは、水風呂のあとはヒバの温泉浴槽でおしゃべりしながら休憩というのがデフォルトのようで、チェアは空いていました。
青森らしい温泉銭湯に、独特なローカルサウナが併設された施設。
地元密着の風呂なのでよそ者には少し敷居が高い気もしますが、
ローカルの雰囲気を味わうにはよい施設だと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら