だいこちゃん

2025.04.29

1回目の訪問

【和歌山サ旅】

47都道府県すべてのサウナを巡る旅を地味に実施中。和歌山は今まで訪れたことがなかったので、この際に和歌山の名所も巡りつつ、サウナの名所も巡っていく。

まず飛行機で南紀白浜空港に着き、ちょっと白浜を回ってから今日のホテルにチェックイン。白浜にもいろいろホテルがあるが、ここは愛する共立リゾートのホテルであり、優待券もあり、もちろんサウナもあるのでこちらを選択。

チェックインしたら大浴場へ。内湯には系統の異なる温泉が引かれた湯船2つと、サ室と水風呂。露天スペースには3人位同時に入れる大きな樽風呂と、岩風呂、そして休憩用のベンチとととのい椅子2脚。

湯通ししたらサ室へ。上下2段の定員MAX4名くらいのボナサウナ。昭和ドライだがそこまで熱くないので、じっくり温めてから水風呂へ。

水風呂はサ室の眼の前にあるので動線はOK。常に水は満杯で、入るとざばーと水があふれる。よくある壺風呂のような、水が循環する仕組みになっていると思う。

休憩は露天スペースのととのい椅子へ。少し肌寒い感じだが、外気浴にはよい。

3セットで終了。

ちなみにここには建屋からちょっと歩くと海の目の前に混浴露天風呂があり、朝の海を眺めながら温泉を楽しむことができる。また、貸切露天風呂も2つあり、風呂全体としては高レベル。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!