栄湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
川崎大田銭湯スタンプラリー 21湯目はここ。山陽館から住宅街を歩いて5分ほどで到着。
浴室は、銭湯にしては広め。右手の奥に白湯の浴槽があり、その上の壁から、タイル絵と連動して滝のようにお湯が噴き出している。これは初めて見た。
浴槽の横には電気風呂やバイブラなど。そしてサ室は入ってすぐ右にあり、出てすぐのところに水風呂。動線良し。
サ室は清潔感と新しさがある。3人掛け2段だが、他より高さがあるように感じた。2段目で座面高さが1mくらいか。奥行きも十分ある。温度計では90℃を示していた。銭湯巡り疲れなのか、5分も入ってると出て水風呂に入りたくなる。
水風呂は大人が一人入るといっぱいくらいの広さ。いきなり水風呂待ち。温度は25℃くらいなのでおそらく水道水そのまま。
水風呂ではクールダウンできないので、脱衣所休憩。クーラーで冷えた空気が扇風機で送られると、とても気持ちいい。
2セットやって退出。番台前にアイスが種類豊富に売っていたので、一個買って食べながらさらにクールダウン。
この後店を後にし、また5分ほど歩いて駐車場に戻り、今日の川崎区銭湯行脚は終了。今日は3湯×2セット=計6セット完走。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら