絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ペリメニ

2022.10.17

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.10.13

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.10.12

54回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.10.11

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.10.07

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.10.05

51回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
続きを読む

ペリメニ

2022.10.03

49回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事でストレスを感じなかった日のサウナは久しぶり!!MAXにご機嫌になりました!!

続きを読む
54

ペリメニ

2022.10.02

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.09.25

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.09.24

1回目の訪問

サウナアチアチ。
洗い場の水ギャンギャンに冷たくして、頭からかぶる。
そのまま洗い場の衝立背もたれにして休憩
を3セット。
水風呂ないから、ガチサウナ勢もおらず、ほぼ貸切。湯船も1つだから、みんな割と回転早い。
お湯も天然温泉だから本当にあったまった〜。
これはこれで、よし!

続きを読む
54

ペリメニ

2022.09.21

47回目の訪問

水曜サ活

今日も3セット。
すっかり寒くなったので、しっかり10分くらいあったまって、冷たい水風呂で100呼吸くらい冷やして、露天の外気浴へ。
気温1ケタなので、水風呂後の外気浴は鳥肌立ってた。おぉ、久しぶり。
夏のサウナも好きだけど、寒い季節のサウナも好きだなぁ。
サウナ後は遊び湯であったまる。
遊び湯の強いジェットバスには、逆らわずに波に乗るべし。仰向けでも、うつ伏せでも、波に打たれながら力を抜くと、体がぷかぷか浮いて本当にリラックス〜。この、入り方が正解だ!!と勝手な自己解答で自己満足。是非お試しを。

続きを読む
34

ペリメニ

2022.09.18

2回目の訪問

行きたい行きたいと思いながら、やっときましたマウレ山荘ポッケの湯。
1年ぶり。
人数制限しているものの、激混みで、洗い場待ちで、ちょっと不安だったけど、サウナ小屋はそんなにも混んでおらず。
ロウリュも楽しみ、薪のパチパチする音も楽しみ、緑と可愛いサウナ小屋の風景を楽しむ。
1時間半以上かけてやってきて、ちょっとした小旅行。
入浴&ランチセット1500円で天ぷらざるそばセットとお風呂を楽しめるなんて!
あぁ。お腹いっぱいだしととのったし、もうちょっと休んでから運転しないとね!

続きを読む
46

ペリメニ

2022.09.17

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.09.13

45回目の訪問

あんまりにも辛い状況に、これはサウナに行くしかない!
と、晩御飯の後に1人御料の湯。
月曜日は空いており、ドアの開閉も少ないせいか、湿度も温度も最高の状態!!
あ〜。生き返りました。
あんなにやりきれない気持ちだったのに、もうすっかり、なんか、どうでもいいことだ!どうでもいいや!!って思える。
ありがとう。私の御料乃湯。
これからも、いつまでも、よろしく!!

続きを読む
47

ペリメニ

2022.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:休みが取れたので、もうすぐ大阪に帰ってしまう息子とおふろcafe!!
ここは水風呂が冷泉なのが良い。
セルフロウリュできるけど、昼間、常連さんがたくさんの時は、ちょっと遠慮しちゃった。朝一はロウリュした。
泥の顔パックしながらお風呂も入れるし、休憩用のチェアもいっぱい。
平日限定で、フリータイムタオル館内着、ランチ付きで2200円。
ランチのボリュームもすごいし、味も美味しい!!
息子も好きなマンガもたっぷり読めたみたいで満足そう。
わたしもしっかり昼寝もできたし、1時間かけておうちに帰りまーす!!

ガタタンラーメン

具もたっぷり。 帆立が新鮮で美味しかった!!

続きを読む
29

ペリメニ

2022.09.06

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペリメニ

2022.08.23

39回目の訪問

ずっとログインできなくて、やっと投稿!
今日も私の御料の湯。
露天湯では虫の音が北の短い夏が終わりに近いことを感じさせる。
ちょっと前、鳴き初めはここの虫も鳴くの下手だったのに。なんて、この銭湯で季節の移り変わりを一番身に沁みて感じる。
仕事帰りにこんなにいいところに寄れるの、幸せ。明日もがんばれる!

続きを読む
19

ペリメニ

2022.08.21

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む