ガム沼

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

昨日の新規開拓につづけ赤坂に

以前仕事で通っていた際は素通りしていたが
ここにもあったかオリエンタル

受付を済ましてロッカーへ
暖簾をくぐると人の壁だった
一時的に着替え渋滞で更衣室は全面通行止め
通路的な細い作りの為、仕方なし
…にしても身体鍛えてる系の方が多い

ロッカーは下駄箱と同じ番号だった
リンク運用なのか
だったら44番が良さそうだ
最奥で落ちついて着替えられる

作務衣に着替えて浴室へ
洗い場は全て立ちシャワー
オーランジュロゼなるシャンプー類
香りがよい
いつもより多めにコンディショナーを使用

シャワーが気になった
吐水時間の個体差が大きい
びっくりするくらいの短さだったり、いつ止まるのか心配になるものまで
興味深い

サ室は表示より大分マイルド
最上段で体感85℃
湿度は十分だ
ストーブは上野同様ikiが鎮座
コンパクトなサ室はかなり混雑
全体的に個性強めの客層が多い印象
この地域には高級なホテルサウナは多いが、このようなレベルのサウナが少ないのかもしれない
人気なわけだ

定時アウフグースを2コマ体験
すごく丁寧
どちらも良かったがオリ2の狂気さに比べると優しく感じた

水風呂も体感16.5℃
よい
…が、サブマリーナが多い
ここではデフォなのか
ガチのサブマリンというか息止めトレーニング中なのも居た
心の中でジャック・マイヨールと命名した
次行く機会があればシルキー炭酸水風呂にも挑戦してみたい

休憩室はよかったー
薄暗く静か
臭くない
ベットソファーがキレイで寝心地もいい
コンセントだって付いてるぜ

いい施設
…なんだが個人的には上野の方が性に合っていると感じた
ありがとうございました

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
1
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.19 15:00
0
ガム沼 ガム沼さんに4ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!