新世界ホシヲ

2021.08.12

2回目の訪問

朝になるとサ脳が動き出す。
これはもうれっきとした病気である。

今日は本町のカフェバーでライブがある。
Google先生に問う。
本町 サウナ
うむ本町にはなさそうだ。それならもう梅田まで足を伸ばそう。
3回目の大東洋に決定。以前はショートコースだったので、今回はレギュラーを選択。
入りまでは3時間半。いけるな。3時間全力で行こう。
サウナスパ健康アドバイザーの証を出して割引をいただく。300円引きはお得である。

ギターを大荷物置き場に預けて、いざ。
一瞬でサウナパンツに。
はやる気持ちを抑えきれない。
身体を清めて、白湯に。我々銭湯員は何度でも何度でもこの瞬間に出会いたいのである。露天の温泉の温度がベストすぎて一度溶ける。
サウナーになってしまってからはお湯の時間が著しく短くなった。お湯も大好きなのだが長く入れなくなってしまったのは何故なんだろう。水圧?気持ちの問題だろうか?

さあ、サウナ。
1本目は高温サウナ最上段。
バッシバシに熱い。くちびるがヒリつく熱さである。100度くらいかな。オートロウリュの時間にぶち当たり、さらに熱を帯びる。効くぜー!
サウナ7分。
大東洋には期間限定なのかもしれないけどシングルの水風呂がある。9.7度。
やってる。
30秒が限界のハードな温度で一気に身体を冷やす。頭空っぽ。思わず声が出る。
水風呂30秒
さすが西のボスキャラ大東洋。ととのいイス、スペースの数が多い。一本目はインフィニティチェアで。1本目からかなりええとこまできてしまっている。これは凄いことになりそうだ。
外気浴10分

2本目はフィンランドサウナ。
筆者はここのフィンランドサウナが大好き。温度、湿度、暗さ、雰囲気などすごく好みだ。フィンランドの風景がテレビで流れていてアンビエントが流れているのがまたいい。静謐の中、セルフロウリュでストーンの上で踊り水蒸気となり空へ帰るアロマ水の音が響き、熱波が優しく熱く包み込んでくる。柑橘系のアロマ。ああ、これだ。
サウナ8分
シングル水風呂45秒
2本目は普通の椅子に腰掛けて白湯のバイブラの泡をずっと眺めてた。水の流れる音、おっさんの裸、己の心臓の鼓動。涅槃は近い。
3本目。
フィンランドサウナ10分
シングル水風呂45秒
籐の足を伸ばせるととのいイスを飛行場に決める。10分くらいを過ぎた頃、音はとても静かになりその時はやってきた。なんだか今日はずっと空を飛ぶイメージをしていた。身体と世界の境界線は消滅、意識だけがふんわりここにある。

一言で言うとととのい倒した。
完璧だ。

ひと月に一度は行こう大東洋

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,9.8℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!