2021.08.06 登録
[ 大阪府 ]
アムザリベンジャーズ!!!!
先日の週末アムザのリベンジとこのところのハードスケジュールで悲鳴をあげている心身を労わるべくなんばに降り立つ。
ととのい享受のために!
アムザよ!私は戻ってきたぁぁぁぁぁ!!
さすが月曜日。
週末の喧騒はどこへやら、静かな浴室である。しっかりと身体を清め、炭酸泉で一回溶ける。細胞からの感謝の声が響く。
珍しくお湯を一通り一周して、いざサ室。
賛否はあるやろうけども、やはり筆者はサウナハットを使用したい。冷水で濡らし固く絞ったマルシンスパのサウナハットを被り入場。
最上段。
熱い。とてもいい。
入ってすぐにオートロウリュ作動。降り注ぐ熱波に自ずとテンションが上がる。
7分ほどで17度の水風呂へ1分
前回叶わなかった外気浴へ、寝転び椅子から柵の菱形を数えてた。10分。
2本目はフィンランドサウナ。
こちらもすいてる。
セルフロウリュ、この日はカモミール。
サウナストーンで弾ける水の音に震える。最上段で窓の向こうの煌めく水面を見ながらゆっくりとやってくる熱波に涙腺がゆるむ。
しっかり12分からの13度の水風呂へ。
久しぶりにいっちょインフィニティーでやってみるか。ここで今まで体験したことがない感覚が訪れる体感で10分が過ぎた頃、パーンと脳が真っ白になった。うわあ気持ちいいと思いながら気がついたら25分が経過していた!
え!なんだこれ!
アウフグースまであと10分という半端な時間だったので珍しくお湯を挟む。炭酸泉でもう一回溶けてエステバス経て、水通ししてアウフグースタイムへ。
最上段。
サウナストーンに水がかかる音で涙腺が決壊する。涙なのか汗なのか、包み込む熱波にしっかりと絆され感動していた。
熱を帯びた身体はキンキンの13度にしっかりと冷やされて、足は自然と外気浴スペースへ。
ここでも、もう一度やってくる脳みそバーン!気がついたら30分経ってた。
久しぶりのガッツリサ活は2時間をかけしっかり3セット。遠くアンドロメダまでぶっ飛ばされた。
今回改めてサウナの超回復性は本当にすごいと再確認した。これからも熱波に吹かれて、歌いながら生きていく。
さあ、次はどんな体験が待っているんだろう。大きな感謝と感激を残し、また次の街へいくのだ。
男
[ 大阪府 ]
久しぶりのアムザ。
昨今のサウナブームをなめていた。
土曜日のアムザはたくさんの人で賑わいまくっていてあれだけ置いてあるととのいイスが足りない、、、
フィンランドサウナは常に満員。
ととのいスペースで会話が目立つ。
しかし、そんな中でもととのいの境地に持っていける、無になれる精神こそが真のサウナーではないかなどといらんことを考えながら、ととのったというよりは気持ちよくサウナに入ったって感じ。
週末はできるだけ避けようと強く誓ったサ活でございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。