ぺんぺんぐさ

2022.11.13

1回目の訪問

11月4日のサ活🫧

初ニセコ㊗️❣️
まだシーズン前でリゾートには灯りがついておらず…是非一度ピカピカ✨しているところを見てみたい🥹ルピシアにも行きたい😆

まだハロウィンの名残のカボチャが駅前にたっっくさん置いてあり、ペイントされたカボチャやでっかいカボチャがごろごろしてた!可愛いかった😍

駅前の地域センターみたいなところに綺羅の湯♨️脱衣所にはカゴしかないので男女の浴室に分かれる前の貴重品ロッカーに財布と携帯を入れる!!

お風呂、温泉だ〜🥹♨️♨️
こっちは後で入ろうと決め、高速体流し→サ室へ💨
晩ご飯の準備の前くらいの時間だったから、地元の方も入ってらっしゃって、タイミング見計らいつつ声かけしつつロウリュ✨
2段目の方が良いですね!おばあちゃんのニシン漬けのコツの話を盗み聞きしつつじっくりと…☺️

水風呂は1人用の広さだけどキンキン🥶
かけ水は冷たすぎるから、汗を流すのはかけ湯でやりました笑
外気浴ですぐ寒くなっちゃうから水風呂は短めに…充分冷えるけど🤣

アンディロンダックチェアに座って…
はあぁ〜☺️✨♨️
自分から湯気がもくもく💭💭
こんな道の駅的な施設でもセルフロウリュ出来て露天で外気浴出来るなんて…強すぎない?東京の混み具合ってなんなの?🤣

その後サウナで地元の方に話しかけられたので話を聞くと、ニシン漬けのコツをお話していたおばあちゃんはなんと95歳😳歩いて綺羅の湯まで来てるそう😳2段目でロウリュ浴びてたよ??😳
まじスゲェと尊敬です😭✨✨

サウナとお風呂をいつまで楽しみたいので日頃の食生活とか気をつけよう✨✨と思いました笑

地元の方に愛されてる施設でした♨️
ありがとうございました🥹

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!