2022.05.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分×1、8分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

(サ室)
露天スペースに鎮座
入った瞬間、ほんのり薬草の良い香り。
とくさしけんごではないがヒーリングミュージック流れてる。
3セット目にオートロウリュ受けれた。
やかんから水が急に溢れ出して草だった。

(水風呂)
露天の端っこにデカデカと鎮座する水深160センチ水風呂
身長160センチワイ、手摺に捕まりながら溺れを回避。
内風呂にも水風呂ある。こちらは27℃。水風呂苦手克服にいいかも。

(休憩スペース)
露天にととのいイス多数。
住宅街の中にあるため静かで最高。気温もよくいい感じにととのいの世へ。。

(その他)
・レイアウト等吉の湯に似ている
・ボディーソープシャンプー、給水機がない。番台か外部で調達が必要。

総合的にかなり満足。近いうちまたリピートしちゃうかも。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!