とむさん北海道車中泊

2022.03.25

1回目の訪問

初宿泊、初サウナ。
まずは結論:良い!

宿泊者限定。
17時頃チェックインしましたがマンボウ明け、道民割再開、春休み年度末週末…様々な要因から?チェックイン待ちの長い行列が⁉️しかも翌朝のドーミーインチェーン名物ご当地朝食会場が混む可能性あり⁉️

展望大浴場は13階。
いやー、エレベーターや浴場の入り口にはカードキーが必須なんですね💦最初戸惑いました。

サウナは15人は入れそうで三段。1段、2段目は座面に奥行きがあり胡座をかけます。が、もちろん三段目に座る。
90度から92度だったと思われるが、第一印象は、熱い!!!だ。ととのえ親方の産湯、札幌のあしべの熱さに似ている。ただ、熱さにムラがあるようには感じた。早い段階で汗が吹き出し皮膚もしっかり温まり、7分不要。5分で十分かもしれない。
テレビあり、明る過ぎるくらい明るい。露天風呂への窓あり。

水風呂はほぼ1人定員だが、しっかり冷える。

ととのい椅子は、内風呂に1個プラス介護椅子。
露天風呂スペースに2つ、奥側には足をのせる台もある。

今回5セット。
ラスト2回は、内風呂ととのい椅子でととのった後露天風呂スペースの椅子でまた追いととのいを狙う。久しぶりに地球の愛撫⁉️を感じる。もう釧路も春ですね。

出る時、刺青バッチリのお客さんが洗い場にいたような…一応こちらは刺青タトゥーは入場制限してるみたいです。

釧路ステイはラビスタ釧路川、間違いないです!

サウナ→15:00〜翌1:00、翌5:00〜10:00
温泉自体は15:00〜翌10:00

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!