京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
昨年末からの疲れを引きずり2日は朝から初詣と献血をしたあと自宅で寝ていた。今朝どうしようか迷い、雪の降る中、ホワイトアウトの中山峠をハザードつけながら抜け、大雪でその雄大な姿は望めない蝦夷富士こと羊蹄山の麓にある京極温泉♨️に到着!
サウナには2名しかおらず。大雪の正月休み最終日だからか?8名ソーシャルリミディド?100℃行かないくらいをキープ。しっかり汗。
隣の羊蹄山吹き出し湧水かけながしの名水水風呂は多分グルシン!
ととのえ椅子はサウナ室すぐ3つ、奥に2つ。血流グワングワン!ととのったー!!!
露天風呂で濡れタオル回したらタオル立ったー!
多分マイナス9℃。そりゃ凍るわ!
最後は露天風呂の雪の上に寝転び、冷えた身体をあったかーい露天風呂にドブン!
ジリジリと暖まる。気持ちいー!
露天風呂に立つ木立にアカゲラ?が忙しなく動き回り、それを眺めていた。雪がしんしんと降り積もる京極町。
羊蹄山のパワーをもらいに、たまに来たくなるんだよなあ…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら