mune

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

どどどど土曜日のサ活は、初来店の万葉倶楽部横浜にて。

11時半のシャトルバスに乗って、12時に現着して、まずは昼ごはん。

その後、岩盤浴を3セット。

休憩を挟んでサウナ3セットで終了。

サ室から水風呂、休憩所から給水所までの動線がちょっと残念なのと、高温サウナの湿度が低くて息苦しいのが残念でした。

muneさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部のサ活写真

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

雛鳥の骨付き肉

サ飯には最高なのです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 17℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!