やま@サウナー

2025.05.04

92回目の訪問

サウナ飯

サウナ:14分 × 4(計56分)
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

昨日は長男くんのラン活(ランドセル活動)のあと、ドライブがてら高千穂牧場へ🐮

帰りに「天空」で家族湯&サウナと思ったら、3時間待ち😂

仕方なく「山翠」(こちらも2.5時間待ちでしたが🤣)で家族湯のみ、サウナは入れず🥲


というわけで昨日の鬱憤を晴らすため、朝ランからの慈眼寺温泉♨️

のはずが、朝から軽自動車(私の温泉用)のバッテリーが上がって動かない😱

げー😱😱

とりあえずファミリーカーの方で慈眼寺温泉行きましたが、連休中に車のトラブルだるいなー🫠

私が大学生4年生のときに買った軽自動車で、17年(16万km)も乗っており、そろそろさすがに限界で今月買い換えるか悩んでいたので、察して拗ねたのでしょうか🥲

気を取り直して軽めに朝ランして、サ活🫠

今日めっちゃお客さん少ない😳

慈眼寺温泉がこんなに空いてるの初めてでは😍

水風呂も今日は一本桜並みの冷え😍

12分×3セットの予定でしたが、せっかくなので14分×4セット堪能🤭

天気も良く、なんて良き朝🤤


さて、車どうするかなー🥲

やま@サウナーさんの慈眼寺温泉のサ活写真

高千穂牧場

ソフトクリーム(ミックス)

昨日ですが、わざわざ坂を登って、並んだ甲斐がありました🤭

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
3
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

車故障の世界へようこそ🤝 17年16万㌔ その年数と走行距離は仕方ないですよね😅 私と似た者同士になり すみません笑ってはいかんのですが 少しニヤニヤしてしまいました😂 だけども昨日高千穂牧場行かれたんですね 今日、高原三池線を往復して 高千穂牧場は行ってませんが 小林方面に🚗³₃走らせてました🫡
2025.05.04 22:05
1

日向市で3年半勤務していた時代に、鹿児島との往復420kmを100回近くしたのと、福岡勤務時代には九州全域に鳥取やら四国やら遊びに行ってたので、ホントよく頑張ってくれたものです🥹 最近は温泉行くくらいでしか乗らないのですが、さすがに限界そうです😭 小林方面❗ GWでどこも車多いし県外ナンバーや「わ」ナンバー、初心者マークも多く見掛けるので、お互い気をつけて運転しましょう🫡

やまさんをどこそこ連れて行ってくれた 相棒だったんですね🥹 🚗今迄無事に行く先に連れて行ってくれてありがとうお疲れ様でしたが正解でしたね✨ 今日、御池で初めて御池をちゃんと見てみたんですが レンタカーばかりでした😅(今迄御池素通り…) 後、初心者マークも多いですねこの季節☝️ 気を付けて運転します🫡 ありがとうございます😊
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!