水マキオ♨

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

【メモ】ドラマ『サ道』の舞台。

メチャメチャよかった。
ドラマで見て知ってはいたが、行かないとわからないことがあった。

香り。
施設内、お風呂、サウナ室等々の北欧さんの香り。これが個人的にメチャメチャ落ち着く好きな香りがした。

体や衣服に香りをまとい、香りをおみやげとする。

レストラン。
朝サウナということで、前からきになっていた『和定食』。
これは絶対にまた食べたい!
そう思うほど焼き鮭がメチャうま!
少し残して、生ビールを追加注文し残りをつまみに飲んだ。漬物もいいつまみに。

味と香りとサウナ室の熱さ水風呂の冷たさそして外気浴。
それらの心地よさはドラマを見てわかったつもりになってはいけない。

★注意点
・オープンな棚は『マーカー』必須!
ロッカーから浴室までは館内着を着て移動。浴室前にオープンな棚があるのでそこで脱衣。
必然的にどの棚も同じものがはいることとなるため、場所忘れると焦ることに。
自分の棚とわかるように『マーカー』としての目印の小物を用意を忘れぬ事。(今回目印としてのキーホルダーを持っていったので助かった)

次回カレーに挑戦すること。
モーニングタイムはラーメンは無いみたい。(味噌ラーメン食べてみたかった)

和定食(朝食)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!