サウナマン

2021.09.25

1回目の訪問

#🧖‍♂️
古代ローマをイメージしているとのことで、浴室内にテルマエロマエを感じさせる仕掛けが多数存在した。
ドライサウナとスチームサウナの2種類。
ドライサウナは15分に1回オートロウリュイベントを実施しているが、演出がナイトクラブのようなかんじで、暗闇の中光が放たれる仕組み。
ただ、15分に1回の頻度ということもあり、ロウリュ特有のサウナストーンに水が触れた時のジュワ〜という耳に優しい音があまり聞こえなかったように感じる。
スチームサウナは完全にテルマエロマエ状態。
サウナ内は青のタイルが敷き詰められた異国感漂う設計になっていた。

#🚿
ドライサウナが体感90℃もなかったように感じる中、水風呂は冷たい。
15.6℃に設定された水風呂はサウナで温まった体を一瞬で無かったことにした。

#🪑
白のタイルで作られたテルマベッドが2脚。
これも完全にテルマエロマエに一度は出てきているであろう、古代ローマ直伝の椅子が設置されている。
座る時降りる時それぞれ、非常に滑るので気をつけて休憩したい。

サウナマンさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!