新十津川温泉グリーンパークしんとつかわ
温浴施設 - 北海道 樺戸郡新十津川町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡新十津川町
隣接してるキャンプのチェックアウトラッシュにちょうど当たり、脱衣所→洗い場→湯船の順に大勢のキャンプ後の親子と一緒に行動してとても混んでいたが、一瞬の嵐のように通り過ぎ去った。
体を洗うだけで湯船にすら入らないですぐあがるお父さんもいるほど20分くらいでいなくなったあとの浴場内は、5〜6人しかいなくなった。
サウナ室は、3セット中に96℃〜100℃まで上がった。
常連様が、うまくサ室をメイクしてくれているようだアザス
水風呂は、ひんやりと冷たいが、長く入ってられて気持ちいい。
外気浴がないぶん、脱衣所の休憩エリアが快適だ。
長椅子に座って扇風機に当たってテレビを観ながら休憩する。
ついついテレビを見過ぎて長居してしまって完璧に休憩できるので、次のセットが楽。
複数の常連様達が、脱衣所でモップをかけてたり、洗い場の桶と椅子を片付けてたりしていた。
俺もこういう先輩にならねば!と思い、あがるときに俺も真似して桶と椅子を全部片付けてあがった。
こういう常連様がいるサウナって、どこもいいサウナだよね。
俺の知る限りではここのような275号線付近の北空知価格崩壊エリアに多い気がする。
ここはまた行く。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら