初のマルシンスパ。
やや年季入ったビルで、ボロいエレベーターに乗ってフロアまで。
昼過ぎだったが、15分程度待って中へ。館内着とタオル受け取り、更衣室へ。やや狭めで隣の人と肩がぶつかる。
着替えて風呂場へ。想像してたよりこじんまりとした印象。
なぜこの感じでここまで人気あるのだろうか、、とここまで半信半疑。
ただサウナ入って理由がわかる。なんだろう、めっちゃ気持ち良い温度。ほんのりジャズが流れててこれも気持ちいい。とにかくこの空間がよい。
そこからの水風呂。温度は20度とややぬるめだが深さがしっかりある。
整い箇所は風呂場内の窓際か、もしくは外の外気浴スペースへ。京急線や笹塚の街が臨める。

3ターンのつもりがサウナがあまりによかったので、1回おかわり。急足で着替えて90分で退出。祝日料金で1500円程度。

十分満足できました。ここはハマる理由がよくわかる。今度は長時間滞在してサ飯も食べてみたい。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!