サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
東京都美術館で田中一村展を鑑賞。
見応えがありいい感じに脳疲労を溜めて
サウナの準備完了🫡
一年半ぶりの訪問。その間にメインサウナの
リニューアルに加えてサウナシアターの爆誕
という凄まじい進化を遂げた老舗。
現在サ謎イベントの一環でAPT大集合の豪華
アウフグースイベント中。
しかも今日は箸休めサトシ&熱子さんコンビという
KING &QUEEN OFアウフグースの日。
この機を逃すわけにはいかない。
8時間サウスパ割りで1700円。サウナシアター無料で
いいのかという申し訳ない価格。11月からは300円の
値上げはするようですが。
アウフグース希望は入場時にフロントでリストバンドを貰う。基本1回参加だが空きがあればバンドがなくても入れる仕組み。この日は17時と19時に参加して
17時は22-3名で19時は30名超の満室でギリギリ😮💨
まずは浴室のドライサウナから。壁が板張りになって
ベンチが3段に増設。上段に座ると頭がつきそう。
中央天井が更に一段低くなっていて熱が集まること。
入口の温度計は100度だけど体感はもっとアチアチ。
それでも換気が良いせいか息苦しさがなくキツくない。8-10分でアマミまみれからのキンキン水風呂は
堪らない😆
脱衣場の隠れととのい椅子で扇風機の風に昇天😇
いよいよ6Fのサウナシアター。
ペンギンルームにスチームサウナまでついている。
スチームはモクモクで前が見えないほど。
シアターの後に入ったが気持ち良すぎて寝落ち😪
あれでハーブやったらマジサイコーだろうなぁ🌿
サウナシアターは想像の倍よい。
SATAMAのサウナをモデルにしただけあって
格好良すぎ。こいつドイツ🇩🇪
しかも薫りがめちゃ良い。屋久島の杉を使用した
ということでデフォルトが杉アロマすぎ。
ストーブはサウセンオリジナルなストーン詰め込み
すぎな感じで温度は80℃ってシアターの熱さでは
ない。もう始まる前から静かに興奮🤭
17時はフリースタイル。
熱子さん→サトシ→熱子さん&サトシ。
この2人だからまー間違いなし。
天井が低く投げ技はやりにくそうだが
サトシお構いなし。
バケツぶち撒け最後はシアター越えの熱さ。
柑橘→燻し→草のアロマの香りの変化も良き。
19時はショーアウフ。
30分で作ったDr.Xネタ。
メス(ラドル)血液(水)臓器(キューゲル)がツボ🤣
シナモンのアロマの薫り好き。
サウナ後は水着で屋上プールにダイブ。
スカイツリーをボーッと眺めて外気浴してると
熱子さんのクールスイングのサービス。
これでととのわないサウナーはいないよね😆
勿論その間サトシはサウナー達と一緒にご休憩😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら