T.Kato

2024.09.17

7回目の訪問

サウナ飯

ヨギケーン卒業ぶりのゆいる🌸
ゆいる3.5周年イベント🎉
何だかまつりの後の祭りの気分🥲
半休終わり14時過ぎにイン。
祝日でガラガラだったらどうしようと
思ってたけど駐車場残り3,4台位の空きで
結構な人の入り。ゆいるの人気は強固で
ひとまず安心😮‍💨

この日はバイセン大塚さんのハーバルイベント。
駄目でも大好きな強炭酸レモン風呂🍋があれば
いいかと思ってたけど15時20時両方参加できた🙌

15時はハーバルリチュアル。
大塚さんのアウフ初だったけど、まず声が良くて
口上で聴き惚れた。流石は声優さんだぁ😊
何でも来月ルーマニア🇷🇴のサウナフェストという
イベントに招待されたとか。
お香はサンダラックというスモーキーな柑橘。
ヴィヒタとドライハーブは爽やかな甘みの
リンデンブロッサム。インフュージョン(抽出液)は
ローズマリーとレモングラスにクロモジ。
もう薫りに次ぐ薫りでサイコーに癒された😆
ストーンに蒸篭の蒸し器が置かれたのにはビックリ‼️
途中換気も挟み最後までキツくなくリラックス😌
包み込まれる優しい熱でした☺️

20時はハーベストバッカーナル-収穫祭の
コンセプトでお酒に因んだハーブがテーマ🌿
バイセンさんが覚えなくていいと仰ったんで
覚えてません、というか覚えられません😅
女性側では賛否があったというホップは量を
控えられたのか正直あまり香らなかった。
よく嗅ぐと土っぽい薫りなのかな?
白樺のヴィヒタをシャンシャンと振る大塚さんの
所作が祀りに相応しく神々しく儀式的で良かった。
熱と薫りもしっかり👍
〆はサクラの抽出液にリンデンブロッサム🌸の
ヴィヒタで目を閉じれば桜並木の薫り。
人工的な桜フレーバーじゃなく自然そのもの。

ハーバルは本当に組み合わせを考えて下準備が
大変そうだと素人目にも分かった🤔
素晴らしい世界を垣間見せてもらい有難い🙏

ゆいるのスタッフ回も勿論素晴らしかった👍

金城さんは回転技や投げ技も巧みだがフラッグなど
基本技が綺麗で指先までピンと伸びてる。
ダブルのポータブルスピーカー使いで爆音‼️

劇団大塚さんはよく通るいい声。大塚という名前は
みなさん声がいいのか🤔
盛り上げ方も上手いがちゃんと最初はロウリュウの
音を聴かせるなど細かい配慮も良きでした👍
あとで大塚さんに劇団に所属しているのか聞いたら
そういう訳ではなく普通に大学生だった。
声が良いからてっきり劇団員だと思ってた😅

そんな感じで7時間ゆっくり。でも一番長くいたのは
強炭酸レモン風呂かもしれない😆

これからもゆいるにはお世話になります🙇‍♂️

T.Katoさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
T.Katoさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

掬い麻婆豆腐 鯖おにぎり

デフォルトでもかなり辛い。 山椒の痺れも凄くてサウナ並みに汗💦 旨みとコクもしっかり本格麻婆で美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!