T.Kato

2023.03.05

4回目の訪問

オダサガで食事して22時前イン。土曜夜は流石の満車。

相変わらず金色に輝く横山大観の霊峰富士のタイル絵が
素晴らしい。タイルの欠けや汚れもなくしっかりメンテ
されている。浴槽も削り立てでキレイ✨

お風呂はやはり賑わっているがサウナは待ちなく中も
静かで快適。1セット目何と100℃越えの106℃ほど。
前回は90-94℃位と記憶してたが設定上げた?
誰か何かやった?とにかくアツイアツイ🥵
8分ほどで全身アマミまみれ。早く扉の向こうの水風呂にイキタイ気分。

水風呂はたっぷりオーバーフローの安定の気持ちよさ😆

休憩はいつものように中庭近く丸椅子に座り壁によりかかり🪟を少しだけ開け隙間風の外気浴🍃ととのうー🤤

順調に2セット目は94-6℃、3セット目は90-92℃と
従前並みに戻ってた。とは言っても湿度もあり上段は
なかなかあつくしっかり汗とアマミは出てくる。

今日も安定のととのいに感謝🙏

T.Katoさんの大蔵湯のサ活写真
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!