あまみやっこ

2021.09.29

4回目の訪問

水曜サ活

1セット目終了して2セット目に入る際に、サ室に入って少ししたら何だかほんのりと不快な香りが…。ん?もしかしてサウナハットが臭い!?

そんなに汗かいたかなぁ?💦と思いながらも一旦外に出て、洗い場でハットを洗って気を取り直して2セット目…。
まだどことなくハットが臭いような…?
洗ってダメなら仕方ないか…😭
部屋干しもしてないはずなのになぁ??

と、思いながらセットをこなしていくと、3セット目の外気浴中に友人が大発見!
チェアについているヘッドレストが臭い😂😂😂

そりゃあ髪に匂いが付いちゃってるんだもん、ハット洗っても改善されないわけだ💦

ヘッドレスト部だけ厚みがあるから、水捌けが悪いんだろうなぁ。臭いの原因がわかって良かったのかどうか…😅

本日は友人が水風呂を克服。
入るまでの時間はかかるけど、入ってしまえば大丈夫らしい。こちらの施設の水風呂は温度高めなので、違うところに行っても入れる事を祈る!

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!