しまなみ温泉 喜助の湯
カプセルホテル - 愛媛県 今治市
カプセルホテル - 愛媛県 今治市
その2
いざ!サウナ小屋突入!
入っているだけで熱い。温度計は96℃!ロウリュしたら一気に体感温度上昇!これはちょっとセッティングがまだ未開発かも?もう少しベース温度下げたほうが良くないかな?とアンケートに記載。アロマは線路の匂い?枕木の匂い?がしました。嫌いじゃないけどいつも慣れている、ほうじ茶の方が私は良いなぁ。
10分程経ったので、水へ。
水風呂までが少し遠くなります。小屋の扉開けてさらにガラスの引き戸を開けて、10歩位。水も新たな物がセットされていました。頭上に桶が置いてあり、紐を引くとザッパー!のやつです。これはいい!潔く被れ!一気に汗を流せます。
流し終わったら、横の水風呂へ、ドボン!16℃松山喜助と1℃しか変わらないのにこんなに違うのかな?かなりの差を感じました。しまなみがぬるいのか、松山が冷たいのか…?温度計は壊れていましたので真意は不明です。
水から上がり目の前のイス群で休憩してもよし!戻ってサウナ小屋横で休憩してもよし!今回は区画外エリアはサウナ小屋利用者以外立ち入り禁止だったので、扉の向こうは完全にプライベートエリアと化してました。
プライベートエリアで休憩。普通椅子が2脚。目の前の美肌の湯は不感湯にセッティングされており、ここも独り占め!これを被って汗を流してそのまま休憩もいいかもしれません。ま、通常通り、水からの休憩で行きました。
2set目
入る前に一旦ロウリュウし蒸しあげてから遅延で入る作戦。これも熱々スタート出来るので良かったです。そして、1人だから出来る、人生初、寝転びサウナ!これがたまらなくいいんです!サ室で寝転がる背徳感!手足だけ上に伸ばして効果を高める最高の入り方。凹○←こんな感じ
そして両腕、両足にばっちりあまみが刻まれました。
水は不感湯掛けて浴槽縁で寝転んでみることに。うん。寝転び最高wTVの下で寝転び最高w誰か入ってきたらヤバイのおる!って思われるだろうなぁと思いつつととのいが!
3set目
ストーブ横で熱さを試す作戦。洗面器3つをピラミッド型に置き、その上に座る熱さをさらに1段上げる新開スタイルです。あまりの熱さに即やめるw寝転んだり、立ってみたり、普段できない色々な感じを試す。不感湯、寝転び休憩。
結果:最高でした!
https://www.news24.jp/nnn/news110kbg7z2luneako22c.html
男
お疲れ様です^^。おぉ〜!ちゅりさん、しまなみ喜助のサウナ小屋先行体験に行って来たのですね。露天風呂のエリアそこまで広くはなかった筈だけれどどうだろう…と思ってましたがら4人までは余裕のようですね(°▽°)自分もイキタイ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら