箱根湯寮
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
ドライサウナ:10分×2
水風呂:1分×2
休憩:8分×2
合計:2セット(1ととのい)
サ飯:温泉まんじゅう
ロッカー:普通
滞在時間:2時間(10時〜12時)
料金:2000円
ソープ:lux
どさくさに紛れて箱根で1泊した。
箱根のサウナを感じたいからサウナイキタイで検索して1番上のお前だ、お前を攻める。
受付はお香の匂い…浴室はアロマの匂い…温泉地とはいえ地方の温浴施設でそういうこだわりを見せるのか〜といい意味で期待を裏切られた。
露天にも洗い場があって大自然を見渡せる、ここで洗体できるなんてどんなプレイだよ…まぁ迷わず露天で洗体しました。
奥の見晴らし湯も緑が美しすぎるので要チェックや
サ室は温度低めでロウリュ無し、窓から外の山々が見えて少しのパノラマ。だがここもアロマの匂いがムワァ♡として素敵…
ロウリュにも参加したがそこそこ温まれた。土日は1時間に1回行われるし、マイスター的な人が何人かいるらしい。どいつもこいつも狂ってやがる…!
水風呂は沢の水を引いており、かなりの水質の良さ。気温に左右されるようなので冬はヤバそう。サ室がぬるめだからバランスは落ちるか
やっぱ地方の温浴施設で水風呂に浸かりながら自然を眺めるのって幸福すぎるな。瀬音の湯で見た紅葉…箱根湯寮で見た新緑…カントー地方は素敵な景色がいっぱいいっぱい
大きめのおしゃれな椅子に座りながら風の音だけを聞いてととのう。温度差で苦しめるサウナもいいけど、こういう地の利で包み込むサウナも悪くない。いやむしろいい。
都合により食事処に行けなかったが、鮎の塩焼きとか食べられるのか…それ魅力
てな訳で箱根湯寮でした
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら